トップページ > DTM > 2011年11月13日 > 6cuQuZzV

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100011000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.8

書き込みレス一覧

【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.8
536 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/11/13(日) 01:48:19.62 ID:6cuQuZzV
>>534
謎だなぁ。サポートに聞いた方がよさそうな事例だね。
外部クロックで同期してみてもダメ?
まともなクロック買うと高いけど、とりあえず用だったら1万いくらであったはず。
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.8
544 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/11/13(日) 05:09:18.31 ID:6cuQuZzV
こういっちゃなんだけど、
DAWでアンシミュ通しちゃう時点で台無しになると思うんだが。。

試したことないから判らんけど、アンシミュ通しても
プリの差なんか出るのかなぁ。
インターフェースのプリじゃ満足できないってこと?
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.8
546 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/11/13(日) 06:08:54.95 ID:6cuQuZzV
>>545
まぁたしかに元がよくて悪いことはないよね。
生録りした方がとは個人的には思っちゃうけど。

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=784^SOLO610^^
これ予算的にもぴったりじゃね?

俺が遠い昔に試聴した記憶だと、
「つぶが細かい感じの解像度高い音」って表現は合わないけど、
「上品な音」ではあった。シルキーな感じ。
勿論歌にも使える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。