トップページ > DTM > 2011年10月26日 > n1RWRxfM

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
752
【mix】 ミックスダウン・テクニック 29 【down】

書き込みレス一覧

【mix】 ミックスダウン・テクニック 29 【down】
752 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/10/26(水) 17:00:35.12 ID:n1RWRxfM
送られてきたボーカル音源の音質(ハイが強すぎて疲れる)が納得いかないのですが Ozone4の
マッチングEQを使ってボーカルのEQを弄ったりすることってありますか?

【mix】 ミックスダウン・テクニック 29 【down】
753 :752[sage]:2011/10/26(水) 17:07:20.25 ID:n1RWRxfM
EQで色々いじってオートメーションを書いてから少しコンプを掛けてみると
−10dbもいかないうちに聞いてると疲れる音になってしまいます。
2MIXのボカロ曲でカラオケ音源の波形自体のり状になってるので
ボーカルの音圧も必要になってきます。 


【mix】 ミックスダウン・テクニック 29 【down】
755 :752[sage]:2011/10/26(水) 17:55:25.79 ID:n1RWRxfM
すいません。自己解決しました。録音の入力ゲインの過大で歪んでた?
ようでした。ノイズ除去ソフトを色々試してたら聞きやすくなったので
元の録音をやり直してもらいます。 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。