トップページ > DTM > 2011年10月26日 > ehr5cchQ

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
454
名無しサンプリング@48kHz
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!24■
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 56th

書き込みレス一覧

■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!24■
472 :454[sage]:2011/10/26(水) 00:10:08.21 ID:ehr5cchQ
>>471
ぐぬぬ…せっかく丁寧に教えてもらったのにほとんど理解できない…。
出だしギターはパワーコードを使わずA#m→C#→F#→C#でピアノの1オクターブ下を左右で鳴らしてるのですが、
それがメロディと被ってるということでしょうか…。
とにかく今の私にはこの問題は解決できそうにないので、もう少し理論勉強してから聴き直してみます。
ご丁寧に教えて下さり本当にありがとうございました。
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!24■
474 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/10/26(水) 02:52:01.23 ID:ehr5cchQ
http://up.cool-sound.net/src/cool26493.mid.html

コードについては良くわからないのでmidiおいておきます…。
この譜面通りにミックスはしてないですがコード進行は変えてないので何が原因かわかるかもしれません。
エレキギターってパワーコードで鳴らしたほうが濁らないのですか…今度の曲で試してみます。
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 56th
25 :名無しサンプリング@48kHz[]:2011/10/26(水) 19:17:09.76 ID:ehr5cchQ
これがあるから初心者スレから抜け出せない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。