トップページ > DTM > 2011年10月26日 > V0ilTGe7

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
FL Studio 初心者&質問スレ Step 16

書き込みレス一覧

FL Studio 初心者&質問スレ Step 16
570 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/10/26(水) 03:07:22.58 ID:V0ilTGe7
レベルに関する質問です。

デジタルデータでのクリップ位置はMIXERのレベルメーター上の0db
ではなくてその天井という認識で合ってますか?

レベルメーターが天井に振り切れなければOKだと思って作業している
のですがどうも0dbを越えたあたりからオーバードライブがかかった
ようなノイジーな音になります。これはアナログ風にするために
わざとそういう内部処理が施されているんでしょうか?それとも
俺の認識が間違っていて0dbでクリップするんでしょうか?

FL Studio 初心者&質問スレ Step 16
574 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/10/26(水) 04:44:06.13 ID:V0ilTGe7
>>571
ありがとうございます。

ヘッドルームは十分にあるので、マスタートラックだけ0dbを越えないように
すればOKということですね。

あとヘルプ読んでてわからなかったんですが、マスタートラックにインサート
したエフェクタをポストフェーダにする方法あるんでしょうか? Limiterを
掛けててもプリフェーダだとフェーダ上げたらクリップしますよね。

マスターボリュームにオートメーションかけたらその辺で困ってしまいました。

FL Studio 初心者&質問スレ Step 16
580 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/10/26(水) 13:57:08.09 ID:V0ilTGe7
>>575
やっぱそれですね。今まさにそれでやってます。

各音源がデフォルトでマスターフェーダーに直結してるのが
混乱の元だなーと。せめてマスターの前にデフォルトバスが
あって--でそこに繋がる仕様ならいいんですけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。