トップページ > DTM > 2011年10月26日 > LWWET7Ex

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000310000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
FL Studio 初心者&質問スレ Step 16

書き込みレス一覧

FL Studio 初心者&質問スレ Step 16
571 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/10/26(水) 04:21:05.76 ID:LWWET7Ex
認識が間違っている
ミキサーのマスタートラックの0dbがクリップ位置です
マスターで0dbを越えると音がクリッピング=歪み出します


これは実はFLのヘルプにそれなりにちゃんと説明乗ってて、その内容をものすごーく大乱暴に説明すると、


FL内部処理では音は32ビットフロートでデジタル処理されるから、めちゃくちゃデカイ音(データ量が多い音)も扱える
なのでマスタートラック以外(Insert1〜99トラックとかsendトラックとか)のメーターはいくら振りきれていようが、
非劣化(クリッピングしない)でマスタートラックへキチンと音が送られる

そしてマスタートラックのメーターが振り切れていても、実はFLの中では非劣化で音は処理されている
でもマスターに来てる音はすなわちそのままサウンドカードに送られてスピーカーから出力される音なわけ

で、サウンドカードは16/24ビットでアナログな"音"としてデータを変換するわけだから、
ここの変換で0db以上の音は扱えず、歪んでしまう
つまり感覚的には「マスタートラックのメーターの0dbがクリップ位置」と考えてしまえば良いということね

逆にわかりにくかったかな?
よーするに
・マスターで0dbを越えないようにすること
・Insertで0dbを越えていてもその時点でクリッピングはせず非劣化でマスターに音は流れてるから、
 マスターでコンプ処理等するならここはあまりこだわらなくて良い
 (マスターのコンプ等では"非劣化の音"にコンプをかけることが出来る。コンプに流れる時点ですでにクリッピングしてるなどということはない)
FL Studio 初心者&質問スレ Step 16
572 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/10/26(水) 04:25:42.93 ID:LWWET7Ex
ちなみに今言ったことが書いてあるのは
FLヘルプの「Levels, Mixing & Clipping」の項目
FL Studio 初心者&質問スレ Step 16
573 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/10/26(水) 04:35:37.40 ID:LWWET7Ex
>サウンドカードは16/24ビットでアナログな"音"としてデータを変換するわけだから、
何度もしつこいけどここの 「アナログな」 の一文は誤解を招くと言うかいらなかった
詳しい人に怒られそうだから一応訂正します

32ビットフロートだと扱えたデータ量も、サウンドカードで16/24ビット整数処理で電気信号として表現出来る音量には限界がある
その電気信号で表せる限界の音量=0db として設定されてる。
それ以上の音量ではデータがクリッピングし無理やり0dbにされ歪む
みたいな言い方が正しいと思います

叩かれないための言い訳です気にしなくていいです
FL Studio 初心者&質問スレ Step 16
575 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/10/26(水) 05:41:02.01 ID:LWWET7Ex
それ俺も悩んでる
どうやって設定するんだろう

とりあえず、空のInsertトラックを右クリック→Create submix to→Master
でサブミックス作ると、
音の流れが 全てのInsert→submix→Master ってなるから
ここでsubmixのボリュームをオートメーションしたら目的は達成できます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。