トップページ > DTM > 2011年10月26日 > JLjTXBZF

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド38■

書き込みレス一覧

■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド38■
923 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/10/26(水) 22:17:28.57 ID:JLjTXBZF
スピーカーというものはですね、これとこれをくっつけて、一緒に使うとか
自作した箱にユニットを入れて鳴らすとか、いうような単純なものではないのです。
計算されつくした1本のスピーカーで鳴らすのです。それを左右に置くのです。
聴いてごらんなさい。サブウーハーのボワンボワンした音を。低音になってないでしょう?
無いほうがましなのですよサブウーハーなんていう玩具は。
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド38■
924 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/10/26(水) 22:21:21.50 ID:JLjTXBZF
最悪サブウーハーを置くのもいいでしょう。
しかしですね、それ以前にしっかりとしたスピーカーを利用されてくださいよ。
そうでなければ話になりません。
豆スピーカーとボワン箱を置いてもひんまがった音が出てくるだけです。
おやめなさい、おやめなさいよ、ぶっさいくな音を部屋に持ち込む作業はおやめなさいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。