トップページ > DTM > 2011年04月04日 > 8S7Q8EZz

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Steinberg Cubase 6シリーズ総合スレ Part15
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part12
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第23章

書き込みレス一覧

Steinberg Cubase 6シリーズ総合スレ Part15
801 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/04/04(月) 14:43:54.53 ID:8S7Q8EZz
4使いだが64bitの4インスコしたら32ビットのシンセVSTi立ち上げて、
音はでるんだが、シンセのインターフェイスがでなくて、
フリーズした、
64環境で32ビットシンセだからだよね?
win7+cuba6でシンセとか使えないVSTiがたくさんでるのでは?
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part12
316 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/04/04(月) 14:48:16.93 ID:8S7Q8EZz
win7+cubas4(64bit)で、Z3ta+(その他いくつか)がインターフェイスが
でてこなくなって、フリーズした、、仕様ですか?
64ビット環境じゃ使えんの?
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第23章
838 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/04/04(月) 15:06:15.96 ID:8S7Q8EZz
おれはモニター用にもう8年ずっとSTAX、
いろいろ使ったがなんだかんだでSTAXが一番モニタリングとしても良いと自覚しました



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。