トップページ > DTM > 2011年03月26日 > CCFQQZKd

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
USBオーディオインターフェース Part29
ベース音源に悩むからこのスレ

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part29
225 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/03/26(土) 01:22:25.52 ID:CCFQQZKd
下位機種のCUBEユーザーだが、スペックの参考になるだろうか。
CPU : Celeron 560 (2,13GHz)
設定 : Sample Rate 96kHz / Streaming Buffer Size Small / ASIO Buffer Size Small
これで、負荷がかかった瞬間にノイズが入る程度で、普通に使い物になってるぞ。
もちろんもっとバッファを増やせばノイズは消える。
ベース音源に悩むからこのスレ
158 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2011/03/26(土) 01:23:31.34 ID:CCFQQZKd
作業中はライトを、書き出しはフルを使えばいいんでないの?
まあそもそもSR5の重さを案じるスペックってのが疑問だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。