トップページ > DTM > 2010年03月28日 > di91W97H

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/700 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000101000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【ver3】VSTプラグインエフェクト総合14.0
音圧総合スレ Part5

書き込みレス一覧

【ver3】VSTプラグインエフェクト総合14.0
431 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2010/03/28(日) 02:33:32 ID:di91W97H
[アルペジエイター] pentacom製
ttp://www.pentacom.jp/pentacom/arpg8r/
シェア 1100円
フリーでは起動後20分で強制的に根音がC3に変更される意外
制限はない模様。
音圧総合スレ Part5
114 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2010/03/28(日) 07:50:40 ID:di91W97H
959先生キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
またまたわかりやすい解説を乙です!
音圧総合スレ Part5
117 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2010/03/28(日) 09:07:25 ID:di91W97H
もっと単純に前スレ中頃の20秒くらいのミックス前素材を使ったうpが
mp3gain攻略になったせいで、ただでかいだけの音に住人が
お腹一杯になったというのもあるような気がするなぁ。
あの後、明らかに流れが変わったもの。

今は2-mixを元にしたマスタリングの話がメインだけど、
またミックス前の素材がうpされることもあるだろうし、あんまり
マスタリングスレとの棲み分けは気にしなくてもいいじゃない?
音圧を軸にした話にはなっているんだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。