トップページ > DTM > 2010年03月28日 > bDSkjrTK

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/700 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000003005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
音圧総合スレ Part5
知ってる限り最高音質のCDを挙げるスレッド

書き込みレス一覧

音圧総合スレ Part5
162 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2010/03/28(日) 14:33:28 ID:bDSkjrTK
>>159
あんだけ長々と説明してくれたヤツに対し、
「低音の説明が抜けてたぞゴルァ」的なことを言ってるのにワラタ

住人の知りたがっていたことを細かく説明してくれてたじゃん。
低音の意図も聞けば良かったんじゃないの?
オレはこれだけ出来るヤツなら意図的にやったんだくらいに思っていたし、
実際曲に合っていると思ったから聞かなかったけど。
あのときいなかったなら本人再降臨を待つか、運が悪かったと思うしかない。
音圧総合スレ Part5
168 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2010/03/28(日) 15:01:52 ID:bDSkjrTK
>>166
少し強引じゃないの?
音圧にはいろんな意味があることを前提にしたスレだから、

・録音段階の音圧→迫力ある音に録る方法
・シンセの音作り段階の音圧→音圧のある機種、音圧を感じる音の作り方
・ミキシング段階の音圧→音圧を感じるミックスの仕方、それに向いたプラグイン、機材
・マスタリング段階の音圧→音圧をより感じさせる方法、より大きな音で聞かせる方法

など、いろいろあると思う。2mixのうpも全然問題ないんじゃ?
音圧総合スレ Part5
182 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2010/03/28(日) 21:13:39 ID:bDSkjrTK
>>87を読む限り959も「考えてからテクを使え」と言ってる。

文章だけよりはサンプルがあった方がいいけど、
今回先に音があって「どうやったのか?」と思いながら説明を
読む形だったのに、それでもそのテクの上辺ばかりが気になって
選んだ理由にまではなかなか思い至らなかったからね。

>>176のエンジニアの話も矛盾じゃなく、与える情報を狭くすることで、
若手自らが考えながら成長するようにし向けているんじゃ?
959がマルチバンドコンプの基礎や役割を考えるきっかけだけは与えてくれたように。
知ってる限り最高音質のCDを挙げるスレッド
677 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2010/03/28(日) 21:52:11 ID:bDSkjrTK
>そういうのに惑わされない耳の持ち主が推薦するCDなのかな

実際に挙げられたCDを聞いた感じだとそういう印象。
板的にリファレンスとして使うことを想定しているからじゃない?

過剰な加工を施した音は時代と共に廃れるから、
できるだけ普遍的なものを選んでいるんだと思う。
80年代のエキサイターとゲートリバーブも、00年代前半〜中盤の
バッキバキな音も、今リファレンスにするのはかなり辛い。
音圧総合スレ Part5
187 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2010/03/28(日) 21:54:27 ID:bDSkjrTK
>>185
結局それだけだと真似すらできないって話なんじゃ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。