トップページ > DTM > 2010年03月28日 > 8ZnwSLyz

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/700 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
758
名無しサンプリング@48kHz
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.36【3歳児】

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.36【3歳児】
769 :758[sage]:2010/03/28(日) 00:06:06 ID:8ZnwSLyz
>>762
EQかな
オケは無視してボーカルを中心に調整
ttp://up.cool-sound.net/src/cool12571.zip.html

EQ 1本目
74Hz以下をローカット
100Hz付近を-5dB
180Hz付近にブーミーなポイントがあったので160〜220Hzを-11.5dBカット
2kHzを+6dB
4.5kHzを+2dB
8kHzを+3.5dB

EQ 2本目
95Hzを更に-1.2dB
540Hzを+0.75dB
9.3kHz以上を+1.8dB

プレート系リバーブを数%

ttp://up.cool-sound.net/src/cool12573.png
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.36【3歳児】
770 :758[sage]:2010/03/28(日) 00:08:20 ID:8ZnwSLyz
>>762
あと、もうひとつ
若干フカレてる気がするけど
ちゃんとポップガード使ってる?
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.36【3歳児】
775 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2010/03/28(日) 00:48:52 ID:8ZnwSLyz
>>771
EQならなんでも良いかと
手持ちのEQでローカット&モワモワする部分をカットして
2k、4k、8kあたりを上げて明るくする

ポップガードは必須かな
マイクに息が当たると「ボフッ」という音が入る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。