トップページ > DTM > 2010年01月31日 > UpDXqsDZ

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
99 ◆OQtIwjC5mk
究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 3

書き込みレス一覧

究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 3
84 :99 ◆OQtIwjC5mk [sage]:2010/01/31(日) 15:54:10 ID:UpDXqsDZ
>>78
横レス悪いけどコードが原曲と違うから違和感があるんだと思うぜ
原曲は I→V #Vdim→VIm→Vm I→IV→I/III→IIm→V

基本的に伴奏はコードの上に乗るんだけど、
この曲はVIm→Vmのつなぎでベースが#Vを弾いてたりするけどそういうのはアリなんじゃないのかな?
多分だが…一瞬だけつなぎの部分を切り取ったら気持ち悪いけどつなげて聴いたら自然なのかな?
間違えてたらスマソ
究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 3
85 :99 ◆OQtIwjC5mk [sage]:2010/01/31(日) 16:13:17 ID:UpDXqsDZ
あ、関係ないけどこの曲まさに>>14が言ってたのじゃね?
サビ終わりのドミナントのとき強拍でアボイドノート入ってね?
俺の耳コピ力が貧弱でよく聞き取れんが…

三度と四度の音がぶつかっても問題なく聴こえる理由
1、コード楽器がVsus4弾いてるのかな?
2、それとも単に三度の音を抜いてるのか…
3、それとも強迫で三度と四度の音がぶつかること自体アリなのか
4、それとも復音程だったら大丈夫なのか…
5、Iの音だから平気なのか…
究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 3
87 :99 ◆OQtIwjC5mk [sage]:2010/01/31(日) 16:19:16 ID:UpDXqsDZ
>俺が単純なコードしか分からないから、もしかしたら高度なコードになってるだけなのかもしれないけど。
そっか、もしかしたら、
>VIm→Vmのつなぎでベースが#Vを弾いてたり
もaugなんとかコードで普通に問題ないコードなのかもしれないな
究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 3
97 :99 ◆OQtIwjC5mk [sage]:2010/01/31(日) 20:37:30 ID:UpDXqsDZ
>>88
いや理論とか用語だけなら誰でも言えるし、俺知ったかぶり100%だしw
http://up.cool-sound.net/src/cool9735.mid←のアレンジっつーか当時頭で想像したもんを形にするってのを、
この頃やったりしてますた

ひとまずコードと主旋律をがっちり噛み合わせる事ができねーとだめだと思って
http://up.cool-sound.net/src/cool10803.mid
ピアノ音源オンリーで打ち込みますた

アレンジは試行錯誤して作ったかなり暫定的なもんですが、
http://up.cool-sound.net/src/cool10804.mid
現段階ではこんなの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。