トップページ > DTM > 2009年09月24日 > /9qYNDCs

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2102000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
[ReWire] Propellerhead 総合 7 [REASON]
◆◆RME オーディオカード総合スレ9 HDSPe◆◆

書き込みレス一覧

[ReWire] Propellerhead 総合 7 [REASON]
892 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/09/24(木) 00:16:40 ID:/9qYNDCs
日本人の理論を知ってると自負する音楽家のほとんどは
本当の不協和音と危ない和音の区別を理論的にしか解決できない。
欧米人は少なくとも古典クラシック界以外では感性で解決しようとする。
Reasonに関わる音楽ジャンルだとニカで顕著に差が出るね。
まー教授は別格だが。
[ReWire] Propellerhead 総合 7 [REASON]
894 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/09/24(木) 00:37:35 ID:/9qYNDCs
信者対策ぐらい読み取ってくれ。
[ReWire] Propellerhead 総合 7 [REASON]
896 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/09/24(木) 01:16:27 ID:/9qYNDCs
理論は基本的に後付けだからね。
戦前まで多くのジャズのインプロには理論が割り振られていなかったように
ひょっとしたら理論で解決されていないものを理論化する人も出てくるかもしれない。
しかしここでの話はそこに必ずしも欧米人は理論を求めないって話だ。
そして君の姿勢が正に日本人の典型ってこと。
どんなものでも理論で解決出来るはずだ、ってね。

本当の不協和音が認識したいなら街中でいくらでもどうぞ。
[ReWire] Propellerhead 総合 7 [REASON]
900 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/09/24(木) 03:11:06 ID:/9qYNDCs
根本部分で話が食い違ってるんだよなー…。
そうなる可能性を解ってて突っ込んだ俺が馬鹿だった。
和音に関しては西洋音楽のって限定してたのは確かだ。
そこは謝る。

スレチなのもすまん。
◆◆RME オーディオカード総合スレ9 HDSPe◆◆
923 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/09/24(木) 03:17:25 ID:/9qYNDCs
>>919
いや、俺もそこは知識なくて知りたかったんだ。
でもその感じからすると常に放熱は一定なのかな。


詳しい人そこんとこどうなん?
稼動してるプリが多いほうが放熱大きそうに思っちゃう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。