トップページ > DTM > 2009年03月08日 > PesrVEZd

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【常時age】マイク関係の質問スレ#4.5【大歓迎age】
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.25【3歳児】

書き込みレス一覧

【常時age】マイク関係の質問スレ#4.5【大歓迎age】
162 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/03/08(日) 04:30:13 ID:PesrVEZd
>>161
長期間使用にはメンテが欠かせないということですね。

ダイヤフラムに埃がついたら音が変わりますか?
密閉されてないので簡単に入るはずですよね。
ブロワーで吹いたらまずいですか?
【常時age】マイク関係の質問スレ#4.5【大歓迎age】
165 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/03/08(日) 22:06:30 ID:PesrVEZd
>>164
ブロワーで吹くなど言語道断とのことですね、了解です。

ところで、オーバーホールメンテはどのくらいの頻度で依頼
すれば良いコンディションを維持できますか?月あたりのマ
イクの使用時間は5時間ぐらいだと思います。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.25【3歳児】
427 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/03/08(日) 22:19:34 ID:PesrVEZd
昔フリーのシーケンスソフトで、音程の並びだけを最初に
全部入力して、次にキーを一つだけ使って音のタイミング
を入力する(このとき私は楽器が弾けないのに音楽が奏で
られる!)という画期的な入力方式を採用したものがありま
した。

現在この方式で入力できるシーケンサーがあれば教えて
ください。フリーソフトの名称は失念してしまいました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。