トップページ > DTM > 2009年03月04日 > X9goLsFY

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【シーケンシャル】SCI総合スレ【Prophet】
【Juno-106】Roland Junoシリーズ【αJuno】
moog ムーグ モーグ

書き込みレス一覧

【シーケンシャル】SCI総合スレ【Prophet】
636 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/03/04(水) 00:51:09 ID:X9goLsFY
Rev2は故障が多いからね。。
最近はSSMチップも希少だし。
いつRev2は修理不可能になるか分からん。
それも低価格化に影響していると思う。
その点Rev3は壊れても部品はシンプレックスでも
原宿でも大量に確保してるようだから安心。
海外にも豊富にあるようだしね。
【Juno-106】Roland Junoシリーズ【αJuno】
459 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/03/04(水) 00:57:52 ID:X9goLsFY
石野卓球のやつも故障したって聞いたことないな。
やっぱ個体差が酷いのか?
moog ムーグ モーグ
968 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/03/04(水) 21:42:43 ID:X9goLsFY
>>965
>>965
>>966
>>967

自演乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。