トップページ > DTM > 2009年03月02日 > 7rnOrzS0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100400000100000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 24■

書き込みレス一覧

■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 24■
21 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/03/02(月) 01:43:54 ID:7rnOrzS0
これで円満解決
─────────────────────────────────
                      >>9
                       ↓
    お隣の女子高生A子(17)→◆ ○ ☆←お隣の女子大生B美(19)


─────────────────────────────────

トリプルベッド(ボディーソニック内蔵で>>9の曲の低音が振動になってベッドが揺れる)
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 24■
29 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/03/02(月) 04:08:25 ID:7rnOrzS0
>>24
音が漏れにくい物件選びのポイントを簡潔に書くぞ

建物の形式は
×木造 ひどい  ×鉄骨造 ひどい
×軽量鉄骨造 ひどい   ○RC造 普通

さて、RC造が良いことがわかったと思うが、RC造の建物でも音漏れという面では粗悪な建物がある。
どこが粗悪なのか?それは壁だ。隣との仕切り壁。壁の構造に注意しなければいけない。
建物がRC造だからと安心してはいけない。一番最悪なのが「GL工法」というので作られた壁だ。
GL工法で壁が作られてしまうと、せっかくのコンクリート造の防音レベルが、
鉄骨造や軽量鉄骨造や木造レベルにまで落ちてしまうというひどい工法だ。(詳しくは GL工法 防音 でググって見てくれ。)
GL工法の壁の見分け方は超簡単だ。物件を不動産屋に案内されて見に行くときに
実際にやってみてくれ。そのやりかたは、壁をコンコン叩くだけだ。
壁のどこを叩いても、明らかにペチペチと硬い音がして音が響かない、
そして、壁には画鋲が挿せない。それが最良の壁だ。そういう物件は最高だ。
最悪な物件は、壁のいろいろなところを叩くと、コンコン響く部分と
ペチペチ硬い音がする部分の両方がある壁。これがGL工法の壁の特徴だ。
壁を叩きながら少しずつ上や横にずらしていくとわかりやすい。
GLだけには気をつけろ。鉄筋コンクリートの良さを全てだいなしにする。
あと、安いワンルームだと、せっかくRC造なのに、
仕切り壁が軽量鉄骨造のよくあるアパートで使われるような、
ベニヤみたいな超薄いところもあるようだ。RCの意味がまったくないのでそれも注意だ。
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 24■
30 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/03/02(月) 04:10:38 ID:7rnOrzS0
>>24
続き

あと、大事なのは構造だけではなく間取りもそうだだ。
隣の住居とはクローゼットしか隣接していない物件とか、
玄関を挟んでいる物件など、できるだけ隣と隣接していない構造を探すのもいい。

防音性能がいいRC造の中でも、さらに最高なのは「箱式」の物件だ。
箱式の物件には、「でっぱり」が無い。図面を見るとすぐわかるんだが
部屋の隅などに「■」が全く無い物件がそれだ。低層で比較的古い建物が多いが、遮音性能はかなりのものだ。

まあ、簡単に探すなら、壁に直接クロスが貼ってあって、物理的に画鋲が挿せない、硬い壁の物件が良いよ。
GL工法の壁は、250Hzあたりの音と2KHzあたりの音が、かなり相手に聴こえてしまう。GLにだけは注意だ。
建物の構造はRCしか選択肢は無い。鉄骨造、軽量鉄骨造、木造は論外。
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 24■
31 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/03/02(月) 04:12:53 ID:7rnOrzS0
ごめん、「箱式」じゃなくて「壁式」ね。ググってみたらわかるよ。
まあでもあんまり今時は無いから、GLにだけ注意すればいい。GLは本当に多いから。
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 24■
32 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/03/02(月) 04:21:11 ID:7rnOrzS0
>>26
モニタースピーカーから出る音なんて、
生ピアノやら生金管楽器やらから出る音と比べたら、
耳が痛いほどめちゃくちゃでかい音だしてもまだ勝負にならんぐらい。
だから楽器演奏可能な物件ならいいんでは?

ただ、楽器演奏可能な物件もピンキリで、
音大生など楽器を演奏する人だけに絞って入居者を募集してるから、
建物の防音性能はたいしたことないけどみんな音を出すから「お互い様」
という意味で「楽器OK」と書いてあるところもかなり多い(そっちのほうが多いかも)。
本当に防音性能が凄いところはなかなかなかったりやたら高かったり。

ウーファーサイズ8インチぐらいまでのモニタースピーカーを
大きめの音量で鳴らす程度なら
「RC造」の物件で「GL工法の壁ではない」物件なら大体問題ないよ。
ただ夜中は音量小さめかヘッドホンでね。
スピーカーは隣の住居の壁の方向には向けないように。
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 24■
35 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2009/03/02(月) 10:15:46 ID:7rnOrzS0
そうそう、書き忘れたけど、
普通の賃貸タイプよりも、
分譲タイプのマンションを持ち主が貸しているような分譲賃貸のマンションの方が
防音のグレードは高いことが多いよ
賃貸専用の物件ってかなり作りが適当というか防音などにあんまり金かけてないものが多いし
GL工法の壁が凄く多い。
逆に分譲タイプのマンションは、GL工法の壁は近年では使われなくなってきている。
GLの音漏れが酷いことが認知されてきているので、生活環境にうるさい分譲には
ここ最近の新築だとほとんど使われていないかも。

>>33
スピーカーは背面への放射もあるし前面からの壁の反射も大きいから
その置き方よりは玄関側方向か玄関の逆側方向に向けたほうがいいかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。