トップページ > DTM > 2008年12月22日 > Yb2tjs11

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000001022002000210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
北海
KORG MSシリーズ総合
「アナログを造れ!!」日本三大メーカー!!
[DX] FM音源、大好き!でしょ? Part8 [DX]

書き込みレス一覧

北海
327 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 02:06:12 ID:Yb2tjs11
misawa!
KORG MSシリーズ総合
418 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 13:28:47 ID:Yb2tjs11
>>406
>なんでこの人西濃使うんだろうね? 送料ボッタかな

個人じゃなくてジャンク販売業者だお。
ジャンク屋の送料ボッタはデフォ。西濃や佐川は契約すれば1件900円ぐらい。

usimarugui = takobakota 動作保証と無保証で使い分けてるっぽい。
http://akiba.geocities.jp/takobakota/toritori.html
http://old.profiles.yahoo.co.jp/takobakota ←笑える

MS2000のツマミは@100で取り寄せできるお。
「アナログを造れ!!」日本三大メーカー!!
303 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 15:50:43 ID:Yb2tjs11
モノラルシンセ笑
DX7もアウト一個しかついてないなw


ua741使ってるminimoogは完全ディスクリートといえるか否か?w
「アナログを造れ!!」日本三大メーカー!!
305 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 15:54:41 ID:Yb2tjs11
>「鍵盤はマイコン制御・・・・・・・・・・・」

>知ってるとおもうけどMINIMOOGもそうだからね!!

60年代にマイコンあったのかそうかすごいなー棒読み


「アナログを造れ!!」日本三大メーカー!!
309 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 16:12:07 ID:Yb2tjs11
>モノか全鍵ポリじゃ無い限り鍵盤はマイコン制御になると思うのだが

高音優先+低音優先の2回路が鍵盤裏に渡してある、
デュオフォニックなものがあるよ。800DVとか。
デュオにするかモノで使うかの選択に鍵盤の数だけ2SK30(アナログスイッチ)が並んでる
力技が流石京王技研w
「アナログを造れ!!」日本三大メーカー!!
312 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 16:35:14 ID:Yb2tjs11
やっぱ京王技研いいよね。
現代にもそういうガレージメーカーが欲しい。

巨神兵DSS-1と共に散った京王技研w
「アナログを造れ!!」日本三大メーカー!!
318 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 19:05:24 ID:Yb2tjs11
AN1xの鍵盤がSY77と同じだなんていう超出鱈目スペック情報なんて
ホントどうでもいいな。

ところでSYとANのツーショット写真いる?w


でもさんざん小馬鹿にしてるCS1xのほうがANより音がいい件についてw
「アナログを造れ!!」日本三大メーカー!!
321 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 19:48:12 ID:Yb2tjs11
>自分の立場が悪くなるとへりくつで返すしか無い

くすくすw
[DX] FM音源、大好き!でしょ? Part8 [DX]
277 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 23:51:10 ID:Yb2tjs11
>コルグとヤマハが一緒。

よくうろ覚えでこんな嘘書けるな。
「アナログを造れ!!」日本三大メーカー!!
335 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 23:56:30 ID:Yb2tjs11
AN1xの鍵盤がSY77とちがう証拠がそんなに欲しいの?

そんなのはっきりさせたところで誰の利益にもならないんだけど?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。