トップページ > DTM > 2008年12月22日 > TFA1Zak5

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Cubase ES/AI/LE 初心者質問スレ Part2
USBオーディオインターフェース Part19
【コミケ】同人音屋達、集まれ★19【M3】
【雑談】DAWソフト総合 Part3【質問】
【Macも】Cubase4専用スレッド【Winも】

書き込みレス一覧

Cubase ES/AI/LE 初心者質問スレ Part2
336 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 02:44:02 ID:TFA1Zak5
ここに書くってことはCubaseLEのオーディオエンジンの音質が気に入らんと
いうことなんかな。なら別のDAW試すしか。もしくは録音の前段で音を補正するか。
USBオーディオインターフェース Part19
111 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 23:07:08 ID:TFA1Zak5
うーむ従来製品はダサいデザインだったのに一気に良くなったなw
うちだとU22Sでいいけど、

> The preamps are driven by a high-voltage supply

がちょっと気になる。外部電源の可能性も。いずれにしても詳細はNAMM待ちかな。
tracker pre輸入しようと思ってたけどもうちょっと様子みよう。

>>108
コアキシャルなんじゃなかろうか、恐らく。
【コミケ】同人音屋達、集まれ★19【M3】
305 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 23:24:59 ID:TFA1Zak5
口に入れるものはちょっと…特に手作りなんかだと。
見ず知らずの人にいきなり食ってくれと手渡されても普通警戒すると思うんだが。
声かけるだけで十分なんじゃないかと思う。
【雑談】DAWソフト総合 Part3【質問】
300 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 23:26:41 ID:TFA1Zak5
用途次第だが、Cubaseは複数ミキサー起動出来る。
ただしグレードによって数は異なる。
【Macも】Cubase4専用スレッド【Winも】
547 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 23:36:05 ID:TFA1Zak5
coreaudioってasioとほぼ同じなんじゃなかったっけ?
usb/firewireの標準オーディオクラス対応のasioをベースにしたのが
coreaudioだったと記憶してるけども。sdkみてもasioと見分けつかん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。