トップページ > DTM > 2008年12月22日 > OF9LxWOm

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000100100001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part21【Mboxファミリー】
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 2 【CSR】
★Windows【ProTools LE】XP/Vista Part5★

書き込みレス一覧

【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part21【Mboxファミリー】
4 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 03:12:47 ID:OF9LxWOm
5個も来てる。
【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part21【Mboxファミリー】
12 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 10:57:18 ID:OF9LxWOm
おかしくなくても2chで聞くよりかはデジに連絡とるほうがおかしくない気がします。
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 2 【CSR】
455 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 13:13:37 ID:OF9LxWOm
>447
>sSoundzは当たり前としてaudioMidi、novamusik、B&H、あとはmidi-store、それと欧州のサイト、チラホラしか
>知らないんだけど。

そんだけ知ってれば十分ですよ(笑)。

★Windows【ProTools LE】XP/Vista Part5★
795 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/12/22(月) 18:24:17 ID:OF9LxWOm
Mbox2miniだったらVISTA64で動きました。
USB系ならばドライバに互換性あるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。