トップページ > DTM > 2008年12月22日 > F9PjldT3

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000010200000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
★SONAR質問スレ4【初心者歓迎】
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part26
矩形波
FL Studio 初心者&質問スレ Step 4
マスターキーボードを語るスレ 5台目

書き込みレス一覧

★SONAR質問スレ4【初心者歓迎】
733 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 01:05:24 ID:F9PjldT3
>>732
波形を選択してプロセス>オーディオ>ゲイン
でプリセットPan Center, Right Channel Onlyを選択
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part26
221 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 01:14:00 ID:F9PjldT3
昨年のバージョンアップも30日か31日あたりに届いた気がするからそんなもんじゃないの。
★SONAR質問スレ4【初心者歓迎】
747 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 14:48:45 ID:F9PjldT3
>>745
とりあえず買う前にASIO4ALLでも試してみたら?
矩形波
30 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 16:14:08 ID:F9PjldT3
○| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|○
FL Studio 初心者&質問スレ Step 4
353 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 16:33:30 ID:F9PjldT3
ピアノロールは見るものではなく入力するものなんです。
マスターキーボードを語るスレ 5台目
783 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 22:31:08 ID:F9PjldT3
>>782
ピアノは低音ほど太い弦を鳴らす必要があるから、機械的な理由により重いわけだが、
ピアノタッチの鍵盤はそれを模倣して重くしてるんだから、逆ってのはピアノの代わりを
果たせなくなって意味ないんじゃないかな。

YAMAHAのバランスドハンマーとかなら高低で重さが変わらないからそういうの使うしか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。