トップページ > DTM > 2008年12月22日 > AYMsnJWK

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010200000000100232112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
デモテープオーディション総合スレ 21
関西おっさん2「お前らええ加減にせえよ」
トランスの作り方 32トラック目

書き込みレス一覧

デモテープオーディション総合スレ 21
603 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/12/22(月) 06:29:33 ID:AYMsnJWK
デモおくるのは
日本だけは勘弁して
関西おっさん2「お前らええ加減にせえよ」
858 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/12/22(月) 08:25:44 ID:AYMsnJWK
ア それオレです(わら)
あ それ おれです!w
いい言葉だなー(しみじみ)
みんなこれから
あ それ オレです って言おうよ!
アーユーオケー?
関西おっさん2「お前らええ加減にせえよ」
859 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/12/22(月) 08:29:12 ID:AYMsnJWK
しみじみしながら
わらっちゃうんだよな
複雑な感情....
ううぷっ!
トランスの作り方 32トラック目
796 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/12/22(月) 17:28:57 ID:AYMsnJWK
たまさんはソフトシンセはサクサク動きますか?
ソフトシンセばかり進化して
コンピューターのCPUが取り残されちゃって最近、処理が
追いつかないことありますか?
トランスの作り方 32トラック目
801 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/12/22(月) 20:01:48 ID:AYMsnJWK
フリーズする手もあるんだけど
フリーズすると固まって動かせなくなるから
コピーとかできないんだよね 困ったもんだ
根気がいる
トランスの作り方 32トラック目
802 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/12/22(月) 20:16:31 ID:AYMsnJWK
はっきり言ってコンピューターがソフトシンセに追いついてないよね
逆を言えばソフトシンセは先走りしすぎ
例えばいまマックプロとか買ってもすぐにソフトシンセが進化して処理が
追いつけなくなる状況だよ
トランスの作り方 32トラック目
804 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/12/22(月) 21:23:36 ID:AYMsnJWK
シンセはなんですか?
シンセいくつですか?
だいたい何トラック使ってますか?
DAWはなんですか?
ちなみにわたすはPower MacG5


トランスの作り方 32トラック目
806 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/12/22(月) 21:46:38 ID:AYMsnJWK
そうですか私もCubase4です
レイテンシーはやっぱり2048サンプルですか?
YAMAHAに聞いた時メモリは関係ないといってました.....
やっぱ音が途切れるソフトシンセがおもにネクサスとオムニだから
重いのかなー ネクサス重いって評判だし...
インターフェースも関係あるのかな?
トランスの作り方 32トラック目
808 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/12/22(月) 21:55:29 ID:AYMsnJWK
そっかーやっぱ買い換えの時期なのかなー
トランスの作り方 32トラック目
810 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/12/22(月) 22:11:46 ID:AYMsnJWK
通販でぽちっとしちゃおうかな(笑)
後先かんがえず(笑)
トランスの作り方 32トラック目
811 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/12/22(月) 22:15:16 ID:AYMsnJWK
でも買ったら買ったで移行作業が悩ましい
トランスの作り方 32トラック目
815 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/12/22(月) 23:00:46 ID:AYMsnJWK
そもそも自分の好きなことに金に糸目をつけるのはおろかものだな
と いうことで 近いうち ポチットいきやーす
独り言でしたー(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。