トップページ > DTM > 2008年12月22日 > /3MIL1RD

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000100000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part26
★SONAR質問スレ4【初心者歓迎】
SONAR LEで事足りてる奴の数→5000+
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part37

書き込みレス一覧

Cakewalk SONAR &Home Studio - Part26
222 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 01:14:13 ID:/3MIL1RD
8PSなんて2月末だぜw
★SONAR質問スレ4【初心者歓迎】
737 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 10:33:37 ID:/3MIL1RD
>>736
使えないことはないと思うけど、nanoはあくまでサブかな、と。
こちらはSONARだとやっぱりPCRがコストパフォーマンス高いと思ったので、PCR-300です。
ま、設置場所とか考えて納得できるものを買うのが良いのではないかと。
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part26
237 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 22:36:01 ID:/3MIL1RD
先月下旬に出た8.0.2が発売スケジュールを狂わせちゃったのかな?
パッチのリリースっていつも結構遅れるからねー。
SONAR LEで事足りてる奴の数→5000+
663 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 22:52:30 ID:/3MIL1RD
初心者ならMusic Creator4のほうがいいだろう。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part37
351 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/22(月) 23:04:48 ID:/3MIL1RD
D4はメモリが少ないけど、チップセットのW15USは一般的なネットブックの945GSEより
GPU機能高くて良いものなんだけどなー。
早くXP対応ドライバも公式に用意してもらいたいもんです。

…って、なんか違う板にいるみたいだな、この流れw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。