トップページ > DTM > 2008年12月16日 > qSWi1eah

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010001030000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【Synthesizer】KORG RADIAS Timbre4【VOCODER】
KORG M50 part1
【X2,X3】KORG X シリーズ総合 3【05R/W,X5D/DR等】
【勃起部族】KORG Electribe part33
【トキメク】micro KORG【シンセ】 part2

書き込みレス一覧

【Synthesizer】KORG RADIAS Timbre4【VOCODER】
211 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/16(火) 05:36:46 ID:qSWi1eah
男の120回
ってここだったけ
KORG M50 part1
947 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/16(火) 09:47:36 ID:qSWi1eah
スレ違うからこっちへいけ
【X2,X3】KORG X シリーズ総合 3【05R/W,X5D/DR等】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1174330067/
エディタそのものはMicroXとも共通だからこっちでもわかるかも
korg MicroX
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1145108271/
【X2,X3】KORG X シリーズ総合 3【05R/W,X5D/DR等】
793 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/16(火) 11:41:46 ID:qSWi1eah
>>792

コルグのシンセは伝統的に全パラメータをフルEDIT可能であの小さい液晶でも
同じことが出来る。アナログシンセと同じどころかパラメータはもっと多いよ

それじゃあめんどくさかろうと最近のコルグ製品はEDITORがついている
製品持ってなくてもダウンロード&インストールできるから
あとは実物を見て調べてくれ。

http://www.korg.co.jp/Support/Download/Software/X50/win.html

【勃起部族】KORG Electribe part33
155 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/16(火) 11:48:19 ID:qSWi1eah
九州地方だとAMラジオで韓国語放送なんか入るよ。
今度帰省したらICレコーダーにいっぱい入れるんだw
【トキメク】micro KORG【シンセ】 part2
654 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/16(火) 11:51:00 ID:qSWi1eah
東芝をシャープに
スバルを三菱にしてくれ
【勃起部族】KORG Electribe part33
165 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/16(火) 23:46:11 ID:qSWi1eah
>>164
音屋でだけど、4CHDJミキサーにUSBメモリ差してMTRになるやつ売ってるよ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=126^QRECORD


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。