トップページ > DTM > 2008年12月09日 > l2LWDTff

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001112005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
muzie総合スレ 7
【ソフト】 HyperSonic Part3 【マルチ音源】
【コミケ】同人音屋達、集まれ★18【M3】
Windows VistaでDTM

書き込みレス一覧

muzie総合スレ 7
339 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 18:56:20 ID:l2LWDTff
>>337
マイスペって有名アーティストがうじゃうじゃ居るからまだ分かるけど
Muzieってマイナーもいい所が星の数ほど居て、でもDLできるってのが魅力だったと思うんだけど
DLすら出来なくなったら余程の名曲で無い限りそう何度も来ないよね。
やっぱMuzieアホやわ。
【ソフト】 HyperSonic Part3 【マルチ音源】
499 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 19:41:49 ID:l2LWDTff
むう…Vistaでは使えないのか…
【コミケ】同人音屋達、集まれ★18【M3】
954 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 20:45:30 ID:l2LWDTff
思ったんだけど即売会ってCDを店に置くのと違って目の前で客とライバルが居るわけだから
どうしても媚びてしまう方向に行きがちになってしまうんじゃないかと思う。

硬派に自分のやりたいことを通すならショップ委託のみかDL販売とかにシフトした方が良いのかなぁとも最近思い始めた。
Windows VistaでDTM
520 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 21:02:58 ID:l2LWDTff
Cubasisという遺跡クラスのDAW使ってるんだがVistaにしてから殆ど起動しない。
稀に起動するけどMMEが関係してるっぽい?
そして新VST入れる度に起動が不安定になる。やはりPCかDAWを買い換えるべきか…

あと音源のHypersnicってVistaじゃ動かないよね?
何かフリーズする…
【コミケ】同人音屋達、集まれ★18【M3】
956 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 21:28:54 ID:l2LWDTff
>>955
いや、そうなんだけど萌え絵にした方が良いのかなとか、やニコネタや東方やらないと売れないのかなとか
そういう意見をよく見るし自分もたまにそういう事考えてしまうのよ。
目の前でスルーされたり売れなかったりするとそういう考えに行き着いてしまう事があるという事。
結構いろんな音屋が言ってるのを見てきたからちょっとね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。