トップページ > DTM > 2008年12月09日 > jvhS1y/z

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.22【3歳児】

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.22【3歳児】
290 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 14:59:49 ID:jvhS1y/z
皆さんがDTMで使用しているPCを教えて下さい。

【メーカー】
【型番】
【CPU】
【メモリ】
【HDD】

【備考】(何か特記したければ)
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.22【3歳児】
299 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 17:28:25 ID:jvhS1y/z
>>292レスありがとう!
>>294一応質問のつもりだったんだけど…。気に触れたならすまんす。

じゃあ…改めて質問させてくだせぃ。

僕PCすら持った事のないスーパード素人です。
ドラム歴6年のバンドマンですが、DTMもやりたいと思い始めました。
PC買ったらネット繋いでマイスペース閲覧や参加するのが楽しみです。

そこで超初歩的な質問をしてしまいますが、PCの最低限必要なスペックを教えて下さい。
使用するソフトによって違うのでしょうが、大抵のソフトを使えるくらいのスペックなら問題ないですよね?
どのくらいのスペックがお勧めですか?

また、ノートかデスクトップか迷ってます。
スタジオに持ち運びたいのでノートが最優先ですが、持ち運びを妥協する程の魅力がデスクトップにあるのなら考え直します。
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.22【3歳児】
316 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 20:43:07 ID:jvhS1y/z
>>301
指摘ありがとうございます。

説明不足ですみません。

予算は10万と思ってましたが、量販店を周り見てたら13万までは最低でも出さないといけないかなって感じですね。ハイスペの場合。
DTM以外でネットも繋げたいし、DVDも焼きたい。
そしてPC初心者のくせしてCore 2 Duoに憧れて…。
それ以下のスペックでも十分なのか、デスクトップでクアッドにした方が良いのか全然検討つかなくて。

OSはwindowsXP希望。
VISTAは無駄に容量食うし、ソフトの対応がXPに少ないらしいので。(音楽に関わらず)
何かと不便さを後々感じるなら安定したXPが良いかなと単純に考えてます。

他に何か不足な部分がありましたら言って下さい。
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.22【3歳児】
317 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 20:48:02 ID:jvhS1y/z
さっそく不足しました!

DTMでやりたい事は、ジャンルにとらわれずカッチョイイ音を作りたいです。
最初は打ち込みonlyで初めて、ラップやってる友人やヒップホップダンススクールにトラックを提供して行きたいです。
ヒップホップならやりやすいかなと。

ソフトは何が良いか分からないので、知り合いからもらうフリーソフトから始めます。
そのソフトは知り合いが実際にソナーとリンクさせて使ってるみたいなので、見よう見まねで教わり覚えていきたいと思ってます。
その知り合いは日本語通じないので、言葉で教わったり、PC購入相談も難しいからここでお世話になります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。