トップページ > DTM > 2008年12月09日 > SfAR7u7R

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013100000040000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.22【3歳児】
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part37
【サポ打ち切り】YAMAHA SOL & XGWorks ST Part11
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→六人目
【雑談】DAWソフト総合 Part3【質問】

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.22【3歳児】
277 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 08:54:14 ID:SfAR7u7R
>>266
オレはRSやDVSギターとHALion oneを適宜使い分けてる
アンシミュはFree Amp
これで結構いける
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part37
165 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 09:18:09 ID:SfAR7u7R
Pen3 1.0Ghz だと、恐らくメモリも512MB積んでれば良いほうだな
相当厳しい
OSはXPだよね?
【サポ打ち切り】YAMAHA SOL & XGWorks ST Part11
778 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 09:19:31 ID:SfAR7u7R
>>777
日本人は喚起するけどな
ま、確かにSOL2とCubaseは相容れないだろうね
YAMAHAはSteinbergから上納金を貰ってるだけっぽいし
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→六人目
808 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 09:22:04 ID:SfAR7u7R
高校生なら家庭の事情を除けば簡単に稼げるだろ
冬休みに一念発起してファーストフード店でバイトすればミクどころか更にリン・レンと安物DAW買う金を貯めることだって可能だぜ?
中学生は・・・親戚開拓するしかないね
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.22【3歳児】
282 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 10:41:58 ID:SfAR7u7R
>>281
そういうのをサポートしているシーケンスソフトは存在するが使い勝手は判らん
GuitarProやらSSWがサポートしてた気がする
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→六人目
813 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 17:23:43 ID:SfAR7u7R
冬休みすらバイト制限する学校は進学校だと思う
大抵は郵便局のバイトとか公認のものがある
それも軽微な物だし、学業が大事なら学業に専念して桜咲いたら買えば良い
あるいは学業に専念した見返りでも良い
世の中なんらかの対価が必要なんだから仕方ないんだよ

ただ家庭の事情で無理な場合は親を困らせちゃいかんと思う
諦めるか、野望を胸に秘めて経済的に豊かになるまで我慢するしかない
【サポ打ち切り】YAMAHA SOL & XGWorks ST Part11
784 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 17:26:14 ID:SfAR7u7R
>>781
バグを取り除いてVSTやらReWireやらDXiやらを最新版までサポートしててVista64bitにも対応してたら買う
クロスグレードやアップグレードが無くても買う
Cubaseに不満があるわけじゃないがSOLのシーケンサだけは手放せない
【雑談】DAWソフト総合 Part3【質問】
235 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 17:32:53 ID:SfAR7u7R
上位版になればなるほど使い易いのは当たり前
100%使いこなすには経験や知識が必要だけど、知識が無い人が機能性で制限されることは無い
別にDAWに限ったことじゃないけど、初心者ほど最初に使い始める道具は大事だと思う
何事も基本は大事であり、こういったジャンルのソフトは基本的な事を制限して上位版を買わせる傾向にあると思う
かといって乞食はするなって事でもないけど

実際はどうであれ、そういった事を理解しているか否かだけでも変わる
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.22【3歳児】
301 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/12/09(火) 17:36:52 ID:SfAR7u7R
>>299
まずどういう風に曲作るの?
それによってソフトが変わる
あとプラットフォームはMacなの?拘りがあるの?
徹底的に使い方を突き詰めないと買える予算で最上級の物を買えとしか言いようがない

実際、オレみたいにE6600でメモリ4GBでも全然足りないってヤツもいるしPen4 2.4Ghzでメモリ1GBで事足りるヤツもいる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。