トップページ > DTM > 2008年11月11日 > 9hFUmHME

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010112000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.4 【MIDI専用】

書き込みレス一覧

【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.4 【MIDI専用】
224 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/11/11(火) 11:53:52 ID:9hFUmHME
こんな問題に付きあってくれてありがとう(´;ω;`)

>>222
その状態にしてみたら、やっぱりB1は鳴るのにB2にした時に音が鳴りませんでした。

>>223
1以外にチェックの間違いです、すみません。

何かもう、ファイルを入れる場所とかそういうことから間違えてるのかなぁ・・・orz
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.4 【MIDI専用】
227 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/11/11(火) 13:00:50 ID:9hFUmHME
>>226
そうしてもやっぱり結果は同じですた。
もうむりぽ・・・。
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.4 【MIDI専用】
230 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/11/11(火) 14:29:36 ID:9hFUmHME
>>229
まずDominoの環境設定MIDI OUT
Aポートに、OUTデバイス:MSGS 音源定義:GSm
Bポートに、OUTデバイス:Out To MIDI Yoke1 音源定義:Synth1 Soft Synth

VSThost
Synth1プラグインFilter Settings:チャンネル2以外をチェック
Synth1プラグインMIDI Input Devices:In from MIDIYoke1のみ
GUIを出す

Dominoに戻ってデフォルトトラックの追加でBポートCH1を追加。
カレントトラックのB1 CH01を選択

・・・音が鳴らないorz

念のために間違えてるのかと思って、Synth1プラグインFilter Settings:チャンネル1以外をチェック
もしてみたがダメでした。
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.4 【MIDI専用】
233 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/11/11(火) 15:12:27 ID:9hFUmHME
すみません、B1じゃなくA1〜16は鳴るの間違いでした・・・。
説明がへたくそで申し訳ない・・・。
MSGS音源はでるのにVST hostからの音源は何を繋いでも出ません。
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.4 【MIDI専用】
236 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/11/11(火) 15:28:30 ID:9hFUmHME
>>232
つまり、プラグインのチャンネルが1の時には
Dominoのトラックのプロパティをチャンネル1に。
2の時には2に合わせるってことですよね。

それでも駄目でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。