トップページ > DTM > 2008年11月11日 > 6JS5TCbN

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000320010000413014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
なぜDTM板には30過ぎが堂々と居座っているのか
お前らの作品は所詮コピーだ
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part9
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 22ch
【サポ打ち切り】YAMAHA SOL & XGWorks ST Part11
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第17楽章〜■
【雑談】DAWソフト総合 Part3【質問】
@(=*.*=)@お前等の楽器のある部屋見せろyo 27
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第15章

書き込みレス一覧

なぜDTM板には30過ぎが堂々と居座っているのか
520 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 11:15:00 ID:6JS5TCbN
そんなん誰も解らないから
居るという前提で話を進めないと
スレの意義が無くなってしまうぞ
お前らの作品は所詮コピーだ
38 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 11:40:50 ID:6JS5TCbN
富野は俺の言ってる事を真に受けるなっつって
逆ギレする人だからな。
良い事も言うけど基本的に「俺の感想文」だからw

まあ音楽のコピーうんぬんはもう言い尽くされて
既に9割以上の人間は開き直ってるだろ
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part9
901 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 11:45:07 ID:6JS5TCbN
VSTものはなにもせんでも動くからなあ。
動いて欲しいLexiconのリバーブが
今の所動かないから過度に期待はしないように
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 22ch
361 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 12:13:54 ID:6JS5TCbN
YAMAHA独自と言いながら
OME元のテラテックのPhaseと共にディスコンとか・・・
【サポ打ち切り】YAMAHA SOL & XGWorks ST Part11
738 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 12:47:45 ID:6JS5TCbN
>>736

店頭にブツは置いてないんだけど
ハガキをお店の人に見せれば
YAMAHAの方に取り寄せの電話してくれると思う。

自分ヨドバシで頼んだんだけど
店側で優待ハガキをメーカーに郵送する事で発注
その折り返しで商品を発送してもらうから って言われて
優待葉書を預けて注文レシート貰ってきた。
ただ1〜2週間は待たされるのでスグ欲しい人には勧められない
なぜDTM板には30過ぎが堂々と居座っているのか
527 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 15:34:34 ID:6JS5TCbN
ニコニコはランキングだけ見ていても
何も得るものはないぞ
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第17楽章〜■
493 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 20:02:21 ID:6JS5TCbN
>>491

VSE持ってるなら素直に
VSE1+2EXで良いギガス

ちょっと毛色の違うの欲しくてかつ
マルチ音源ぽいのがいいなら
Independence Proがお勧め
評価してる人少ないけどOrigamiは良いIRです
【雑談】DAWソフト総合 Part3【質問】
67 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 20:06:26 ID:6JS5TCbN
Protoolsも8.0になって
相当Midiオペレーションに力入れてるらしいから
SonarやCubaseと同じ総合DAWになったんじゃない?
@(=*.*=)@お前等の楽器のある部屋見せろyo 27
696 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 20:15:23 ID:6JS5TCbN
このチャレンジャブルな態度
今だけ俺は評価するッ
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第15章
621 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 20:32:44 ID:6JS5TCbN
むしろ他に用途はないだろ。
一時期流れたSX1のOME説は本当なの?
@(=*.*=)@お前等の楽器のある部屋見せろyo 27
704 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 21:18:41 ID:6JS5TCbN
・・・スピーカーどこ?
@(=*.*=)@お前等の楽器のある部屋見せろyo 27
708 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 22:06:41 ID:6JS5TCbN
なにがしたいのかよく解らない部屋だ
お前らの作品は所詮コピーだ
47 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 22:17:02 ID:6JS5TCbN
ラップって新ジャンルかなあ
歌がセリフになってるだけだと思うが
@(=*.*=)@お前等の楽器のある部屋見せろyo 27
714 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/11(火) 22:22:09 ID:6JS5TCbN
なんか外国人みたいなキレ方してて受けるwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。