トップページ > DTM > 2008年11月06日 > W6sAA35B

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002101000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
マイクプリ・ADDA・HA・ガレージ総合スレッド
コンデンサマイク12本目

書き込みレス一覧

マイクプリ・ADDA・HA・ガレージ総合スレッド
314 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/06(木) 09:17:18 ID:W6sAA35B
>>311
Graceの上記機種と、2CH機種(201ではない)をもっているけど、
両方ともクセなど全くなく透明感、純度極めてが高い。
20万円クラスのA I/Fのマイクプリとは次元が違う。
AD2022は知らん。
マイクプリ・ADDA・HA・ガレージ総合スレッド
315 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/06(木) 09:19:53 ID:W6sAA35B

透明感、純度極めてが高い。→透明感、純度が極めて高い。
コンデンサマイク12本目
215 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/06(木) 10:45:19 ID:W6sAA35B
>>214
単一指向性に切り替えれば?
マイクプリ・ADDA・HA・ガレージ総合スレッド
317 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/11/06(木) 12:52:39 ID:W6sAA35B
>GRACEの癖はサンレコ2006年のプリ特集が参考になる。
>ただ、クラシック専門ならGRACEで決まりという人もいるようだ。

結局耳学問なんだ。(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。