トップページ > DTM > 2008年10月31日 > wh6+6lWx

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000030000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.20【3歳児】
【Studio Pro】Logic ver60【Express】
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第15章

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.20【3歳児】
720 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 04:23:00 ID:wh6+6lWx
>>719
最初から予算50用意してる奴は機材買う事でモチベ保つタイプの人間だろうから、20くらいの構成勧めるのは悪くないと思うんだけど

つーかライバルってなんだよ
お前、何と戦ってんの
【Studio Pro】Logic ver60【Express】
171 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 17:37:23 ID:wh6+6lWx
ながい ケーブル(けーぶる) は あし で ふんだりして よくないので 「音質(おんしつ)が悪(わる)くなる」 などと いって みぜんに 事故(じこ) を ふせぎます
それは やさしさ です
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第15章
488 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 17:46:24 ID:wh6+6lWx
>>448
電車じゃ240Sだと音漏れが気になって…
サンプラーにつっこむ音ネタをiPodに入れて吟味してたりもするし、残念な奴を見るような視線はやめて><
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.20【3歳児】
736 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 17:59:53 ID:wh6+6lWx
>>735
2.0対応のハブでも1.1のデバイスを接続すると他の機器も1.1駆動になるって話じゃないの?

FireWire800と400だとそうなるけど、USBもそうなんだっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。