トップページ > DTM > 2008年10月31日 > qx8vtAfT

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000001000200017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【おまえに】Pro Tools M-Powered【プラグインw】
【ケイの音楽は】KORG OASYS 7台目【エアギター】
大人の科学 ふろくアナログシンセ SX-150【2ネジ】
MIDIインターフェイスは何を使ってる? 2台目
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】

書き込みレス一覧

【おまえに】Pro Tools M-Powered【プラグインw】
605 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 00:03:10 ID:qx8vtAfT
もうすぐ楽譜・ポチポチ、ピアノ・ズルズルがマウスでできるようになる
【ケイの音楽は】KORG OASYS 7台目【エアギター】
307 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 00:21:16 ID:qx8vtAfT
Openlabs 買おうぜ
大人の科学 ふろくアナログシンセ SX-150【2ネジ】
525 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 00:39:39 ID:qx8vtAfT
>>524
あんまストレートにイジメなさんな
MIDIインターフェイスは何を使ってる? 2台目
490 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 15:14:54 ID:qx8vtAfT
>>488
この機種って、一台のパソコンで複数台数の認識可能?

いま>>489みたいにMTPAV-MTP2カスケードなんだけど
古くなってきて、壊れそうなんだ。
大人の科学 ふろくアナログシンセ SX-150【2ネジ】
531 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 19:07:53 ID:qx8vtAfT
明日から3連休
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
910 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 19:09:22 ID:qx8vtAfT
>>909
君がLogicを使った上で、cubaseかsonarの話を進めてくれないと何もわからん
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
914 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 23:38:43 ID:qx8vtAfT
>>913
MTRとシーケンサーが、セパレートしてた頃に比べるとむしろ退化してるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。