トップページ > DTM > 2008年10月31日 > he/lA3m2

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000012318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【タンクタン】Sampletank/Soniksynth 9【(;´Д`)ハァハァ】
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.17
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part9
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 2 【CSR】

書き込みレス一覧

【タンクタン】Sampletank/Soniksynth 9【(;´Д`)ハァハァ】
188 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 01:02:39 ID:he/lA3m2
>>187
おめでとー

30日の期間をすぎると、サウンドライブラリの再アクティベーションが
必要で、それが有料なんだよな。

オレはzipもdmgもDLしてDVDに焼いたよ。tronとSS2。

しかし、いいなぁ、あのお値段でそれって・・・

group buyとかキャンペーンで買ってはいるんだが、それなりの金額にはなっちゃった。
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.17
856 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 20:59:11 ID:he/lA3m2
これから$1=360円に戻ったら>>852は泣き叫ぶんだな・・・
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.17
859 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 21:26:20 ID:he/lA3m2
>>857
それマジレス?

変動相場になる前$1=JPY308だったのがほんのちょっとあって(沖縄が返還された頃)
その前$1=JPY360固定相場だったんだよ・・・
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.17
861 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 21:51:08 ID:he/lA3m2
>>860
たらればの使い方、楽しそうだねw
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.17
865 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 22:07:29 ID:he/lA3m2
日本語が不自由で悔しそうだのぅ>>862

それはおいといて

>>863
代理店も今は立ち位置不明といえば不明。

日本語でサービス提供するのを売りにする、とか割り切ってくれればいいんだけどね。
並行輸入品に対しても有料でサポート登録(数インシデント分くらい)させてくれりゃ
いいのにな。
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part9
736 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 22:51:38 ID:he/lA3m2
田淵・・・東尾・・・
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part9
737 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 22:53:03 ID:he/lA3m2
ごめw関係ないカキコしちゃった

テンキー・・・オレはロケートにしか使ってないけど、確かにノートPCで作業してると
テンキーなくてマーカーに移動しづらいことはあるね。でもわざわざ持ち運ぶのもどうかなーとも思ってる。
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 2 【CSR】
126 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 23:19:09 ID:he/lA3m2
>>125
192kHz対応とかだっけ?

あと、standardの方も、plugin/standalone同梱になったんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。