トップページ > DTM > 2008年10月31日 > aUBAGljE

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000010000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
【DJ板より】PCDJ総合12.1【移転完了】

書き込みレス一覧

♪MIDIキーボード 9鍵目♪
663 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 01:41:05 ID:aUBAGljE
5〜6千円なんでnanoPAD買うともっと叩きやすいと思うよ
フラムやロールといって連打やアクセントも簡単にできるから
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
664 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 01:50:51 ID:aUBAGljE
でもMIDI端子内から直接はつなげなくてPC経由になるからよろしく
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
670 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 08:39:31 ID:aUBAGljE
>>668
タッチパッドで直感的にできるんだよKORGタイプは
【DJ板より】PCDJ総合12.1【移転完了】
710 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 22:59:17 ID:aUBAGljE
TSはレコードやCDのタイムコードを読みとって同期させるのが目的だからTraktorだな
そしてまだVCI-300にTSは対応してないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。