トップページ > DTM > 2008年10月31日 > cYR3YmeY

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
USBオーディオインターフェース Part18

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part18
520 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 00:10:56 ID:cYR3YmeY
質問テンプレ for メーカーPC
使用PC: ドスパラ intel core 2 Quad 6600
チップセット: NVIDIA GeForce 6600
使用 I/F: YAMAHA UW500
症状: 音が出ない

ZOOMのZFX plug-inというオーディオインターフェースを導入したのですが、音が出ません。
正確に言うとオーディオデバイス(音の再生)をZOOM S2t C5.1t WAVE CUTというのにすると音が出ないです。
SB X-Fi Audio[EC00](デフォではいってるやつ?)にするとitunes等の音は出ます。
ZFX Plug-inを立ち上げてギターを弾いても、ゲージは動くしチューニングもできるので信号の入力自体は正常だと思うのですが、出力が来ません。
どなたか助けて・・・。
USBオーディオインターフェース Part18
521 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 00:11:26 ID:cYR3YmeY
すいません、I/Fの欄はZFX Plug-inです。
USBオーディオインターフェース Part18
524 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 00:47:18 ID:cYR3YmeY
>>523
今ヘッドホンをI/Fに繋いだら音出ました。。。
これ、それまで使ってたスピーカー(PCに繋いである)から一緒に音出すっていうのはできないんでしょうか・・・?
USBオーディオインターフェース Part18
526 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 01:16:17 ID:cYR3YmeY
ああそうか、スピーカーを直接AIFに繋げばいいのかw
お騒がせ致しました。。。次は録音だ〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。