トップページ > DTM > 2008年10月31日 > VI2gDnux

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
KORG DS-10 PTN 10

書き込みレス一覧

KORG DS-10 PTN 10
712 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 15:53:10 ID:VI2gDnux
別の見方を提示しよう。
トップバッターの際は、「撮影できなかった」場所とか機材(PSP)の準備とかの問題で。
金森さんとTUKURUさんの場合は「主催者からUPしないよう要請された」

こんなもんだと思うけど。
KORG DS-10 PTN 10
721 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 20:54:11 ID:VI2gDnux
>>720
佐野さん岡宮さんぐだぐだw
現場思い出してニヤニヤが止まらんww
KORG DS-10 PTN 10
726 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 23:45:26 ID:VI2gDnux
>>725
Cmaj7の作り方 俺の理解はこんな。
VCO1でド"VCO2で"ソ"を作ってから、
パッチのPITCH INに矩形波をかまして"ミ"と"シ"を作ってFREQを調節する。
で、FXでコーラスをかませば、上手く混ざって和音に聞こえる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。