トップページ > DTM > 2008年10月31日 > WZUq0X8Q

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000011000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【スペック房Vs感覚房】Audio I/F番外編-代理戦争-

書き込みレス一覧

【スペック房Vs感覚房】Audio I/F番外編-代理戦争-
931 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 05:42:12 ID:WZUq0X8Q
実際数がでるのは低価格のUSBのやつらしいね。
つか別にまだPCIつかってるやつもいっぱいいそうだけど。
別に性能で劣ってないし、ドライバも枯れてるから安定してるし。

各社マイクプリ、ミキサー、エフェクト、DAWとの連携とか基本性能以外
のとこで競争しだしたから、新世代のDA/ADでるまではこのスレおやすみか?
【スペック房Vs感覚房】Audio I/F番外編-代理戦争-
934 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 11:20:50 ID:WZUq0X8Q
>>932
中古でいいならkonekt24Dちゃう。新品ならecho audiofire4

たぶん同じものだと思うけど、
なんかliveは24dよりかなり悪いRMAAみたことあるから内部違うのかも。
よくわからんから調べて報告してもらえるとありがたい。

go46もわりといいらしいけど、ここではECHOのaudiofireのほうが評判いいかな。
【スペック房Vs感覚房】Audio I/F番外編-代理戦争-
936 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 12:11:46 ID:WZUq0X8Q
>>935
メーカーの技術仕様みるかぎり同じっぽいから
たぶん中国人の測定が悪いんだよ。

人柱でlive買ってみたら?違いは見た目とエフェクトだけだよ。たぶん。
【スペック房Vs感覚房】Audio I/F番外編-代理戦争-
939 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/31(金) 22:59:32 ID:WZUq0X8Q
>>938
とりあえず購入おめ。
ヒマだったらRMAAあげてね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。