トップページ > DTM > 2008年10月13日 > s7ZHkarr

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010220000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
コンデンサマイク11本目

書き込みレス一覧

コンデンサマイク11本目
769 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/13(月) 12:36:01 ID:s7ZHkarr
まぁでも、
RODE NT1-A > MXL770

は間違いないわな。いくらなんでも。
コンデンサマイク11本目
772 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/13(月) 14:34:43 ID:s7ZHkarr
>>771
なんだコイツ。
コンデンサマイク11本目
782 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 16:10:26 ID:s7ZHkarr
>>780
はっきりさせろよ。
MXLのどのマイクがRODEよりもテクニカよりも
値段安いのに優れてて、ノイマンとの比較対照足りえるのか。
コンデンサマイク11本目
784 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 16:18:30 ID:s7ZHkarr
>>783
いいのは間違いないと思うよ。
値段相応に。

ただなんか値段以上の価値があるとかが飛びかい過ぎ。
その基準の値段ってやつはどっから導き出してんだって感じ。
コンデンサマイク11本目
792 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 17:03:19 ID:s7ZHkarr
>>791
うーん。。
U87Aiは持ってるが67iは持ってない。

それにMXL990は持ってるが770は持ってない。

しかしMXL990=770なわけで、
ノイマンコもクオリティーに違いはないだろ。
マジでそう言ってんならあなたの持ってるノイマンコに不具合あるんじゃないか?
コンデンサマイク11本目
794 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 17:09:31 ID:s7ZHkarr
>>793
で、その出会ったマイクはまさか君もMXL?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。