トップページ > DTM > 2008年10月13日 > kOXhQZ9x

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0102000000000000013010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
マスタリング実演スレ
おまいらWAREZ使ってんだろ?
トランスの作り方 30
【ニコニコ動画】自作曲をアップしよう

書き込みレス一覧

マスタリング実演スレ
173 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 01:21:34 ID:kOXhQZ9x
俺自惚れてるか?でも周りが持ち上げるんだからしょうがないわな。
もちろんまだまだ向上心は持ってる。
マスタリング実演スレ
177 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 03:14:19 ID:kOXhQZ9x
でも実際は作曲だけが一番おいしい。ミックスマスタリングなんてエンジニア任せが
いいからな。ただ、一通り自分でできて損はないってことだ。中田氏みたいな
宅録ミュージシャンが注目されてきてるし
マスタリング実演スレ
179 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 03:26:43 ID:kOXhQZ9x
>>175
打ち込みは実演と同じ扱いだからな。マスタリングだけで権利発生したら
かっこよすぎるだろw そういやどっかのスレで編曲にも著作権をつけるべきとか
論じられてたのを思い出したw

>>178
今では常識なことが一昔前ではあり得ないことだったんだな・・・
つか、宅録で全部できるゆえますます一人の負担は大きくなるがな。
一人で全部こなせて当たり前の時代がきたら、エンジニア一斉解雇www
おまいらWAREZ使ってんだろ?
213 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 17:12:02 ID:kOXhQZ9x
>>212
前半の文いらなくね?
トランスの作り方 30
382 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 18:23:05 ID:kOXhQZ9x
>>378
何を根拠におっさんってw ryuichi skyって何歳なの?
トランスやってる人がおっさんには思えないんだけど。

俺は25歳だけどおっさんか
トランスの作り方 30
384 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 18:25:09 ID:kOXhQZ9x
>>375
よかった。ミックスもいいし音色が。シンセ何使ってるんですか?
トランスの作り方 30
386 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 18:29:24 ID:kOXhQZ9x
ほんとだ。z3ta+ってメーカーでスルーしてたけど見直したわ。
【ニコニコ動画】自作曲をアップしよう
720 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 20:55:57 ID:kOXhQZ9x
ニコニコ動画質問スレ38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221409215/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。