トップページ > DTM > 2008年10月13日 > ck60gxnD

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000002011100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【M3】KORG M3シリーズ総合スレッド 6【M3-M】
korg MicroX
KORG DS-10 PTN 10
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
【勃起部族】KORG Electribe part32

書き込みレス一覧

【M3】KORG M3シリーズ総合スレッド 6【M3-M】
55 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 02:06:06 ID:ck60gxnD
いちおう知ってるかとは思うけど

つ Manikin Electronic Memotron
http://www5f.biglobe.ne.jp/~fukusan/products/manikin/memotron.html
korg MicroX
595 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 02:39:27 ID:ck60gxnD
>>594
モードは何?
PROG/COMBI/MULTI?意味がわからなかったら取説嫁

SONARだったらトラックの挿入ではなくシンセラックに1個立ち上げて
複数MIDIトラック用意してそれぞれの出力をプラグインエディターに振ってるか?
何でだめなのかはSONARの取説嫁

>>ch.1の音しか音が出ず、ch2以降は反応だけして、まったく音が出ないのです。
反応の意味がまったくわからないのだが、プラグインエディターを通して
マルチモードであればトラック番号がMIDIが通るたびに赤く光るけど
そのことを言っているのかな?
KORG DS-10 PTN 10
267 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 15:34:59 ID:ck60gxnD
>>258
正しい使い方なんてこの機械には無いよ
自由なんだし。

と適当にカオスをあえて指で引っ掻きながら思った。
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
758 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 15:44:29 ID:ck60gxnD
あえて1音源縛りで使ってるやつがどんくらいるのかな?

俺はエレクトロ系のドラムキットとベースとサブベースが一気にそろったのでお得だと思っている。
生っぽいドラムはインデペFree,グランドピアノはGIGAのフリー版とか
かんたんな波形のシンセはSYNTH1でチョコパーで作るし、残りはサウンドフォントを
物色してsfzで鳴らしている
【勃起部族】KORG Electribe part32
192 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 17:09:16 ID:ck60gxnD
>>184
ぶ、いまになっておかしくなってきたw > エレクトロ仁鶴
KORG DS-10 PTN 10
272 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 18:25:54 ID:ck60gxnD
おれも3曲動画にしたけど全部スルーだorz
KORG DS-10 PTN 10
275 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 19:06:53 ID:ck60gxnD
某勃起スレとかは1ホメ1指摘1下ネタだけどみんな紳士で良スレだと思っている
変なのが沸いても下ネタで返り討ちにしてるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。