トップページ > DTM > 2008年10月13日 > Uww61FiW

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000001020000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
★コンペ☆コンペスレ☆コンペ★
★で…結局どの方法が一番自由度高い??★Part.1
MTR ローランドVSシリーズ総合スレ ROLAND

書き込みレス一覧

★コンペ☆コンペスレ☆コンペ★
796 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/13(月) 03:16:21 ID:Uww61FiW
上でもだれか書いてたけど
コンペもだんだん減ってくでしょ。
だって出してもどうせ売れない、って状況なんだし。
前は、もしかして、の一攫千金で莫大な金が入ってきたからやってたわけだし。

「大量コンペ」やってもいい結果は出ない、ってことに業界もやっと経験して気づきはじめたんじゃないの。


★で…結局どの方法が一番自由度高い??★Part.1
6 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/13(月) 04:05:42 ID:Uww61FiW
でも、音質 でも
エフェクターとトラック使い放題のオマイらが作った曲より
70年代のカーペンターズのほうが、まともなCD商品レベルなのはなんでだぜw

★コンペ☆コンペスレ☆コンペ★
798 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/13(月) 12:33:17 ID:Uww61FiW
うん、
発注側は曲が増えすぎて耳がバカになって判断能力が鈍る、
作家側はムダ弾うって疲弊する
お互いいいことなしだから。大量コンペ。
MTR ローランドVSシリーズ総合スレ ROLAND
325 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/13(月) 14:02:11 ID:Uww61FiW
ヤマハのN15とかもそうだが、
ソフト使ってるヤツは高い金出してVS700とか買わないよな。
そこには需要がないってことがわかってないのかね。
連携したとこで、ソフト派は、すでにハード作ってる会社の商売相手じゃなくなってるのにな。VS700がハードだけ3万円くらいなら売れるだろうけど。5万は出さないだろう。
逆に、ソフト使いたくないMTR使ってるハード派も買ってくれない。ソフトのトラブルのメンドさとかがイヤでPCからめないような環境にしてるわけで。

どっちにも受け入れてもらえない。
ハードメーカーならソフト環境と対抗しうるハードを開発する努力しろよ。
ソフトとの連携、なんてハード否定するのは自分たちの存在価値の否定と同じだろうに。



MTR ローランドVSシリーズ総合スレ ROLAND
326 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/13(月) 14:05:21 ID:Uww61FiW
しかも、N15とか、スレ見たらわかるけど
USB一本でカンタン接続、みたいに言ってるけど、やっぱ音が途切れたりってトラブル多いみたいだし。
どうせVS700もトラブル発生したりするんだろうな。

ストレスなしでやれるMTRがいいや。やっぱ。
★コンペ☆コンペスレ☆コンペ★
807 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/13(月) 21:54:49 ID:Uww61FiW
聞いてないんなら
もう「バケラッターバケラッター」ってタンバリンたたきながら叫んだ音源でいいかな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。