トップページ > DTM > 2008年10月13日 > NdGg7vHW

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
EQスレ
【Macも】Cubase4専用スレッド【Winも】
【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part20【Mboxファミリー】

書き込みレス一覧

EQスレ
201 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 00:26:50 ID:NdGg7vHW
ネオンはレイテンシ酷い&重い

【Macも】Cubase4専用スレッド【Winも】
195 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/13(月) 02:13:54 ID:NdGg7vHW
今までCubaseSX3使ってきて、今更ながら4にアップしようか考え中です。
VSTプラグインフォルダにサードパーティ製のVSTが結構入ってますが、
これらは4になってもちゃんと今までどおりのように使えますか?
【Macも】Cubase4専用スレッド【Winも】
198 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 22:56:10 ID:NdGg7vHW
Waves ver5.9.5はCu4で動くの?
【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part20【Mboxファミリー】
376 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 23:01:41 ID:NdGg7vHW
PTLEってaux track作ってグループアウトにしただけで、
凄くレイテンシが発生するよな。だからLEは糞なんだよ。

TDMはそうでもないけどさ。あれなんでなんだろ?
【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part20【Mboxファミリー】
378 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 23:08:32 ID:NdGg7vHW
>>377
McDSPの何使ってんの?代替出来るVSTあんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。