トップページ > DTM > 2008年10月13日 > FoFXxXMf

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020210100000110008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
関西おっさん
デモテープオーディションスレ総合 20

書き込みレス一覧

デモテープオーディションスレ総合 20
243 :関西おっさん[sage]:2008/10/13(月) 08:06:43 ID:FoFXxXMf
仕事は仕事場ではなくて、いかに前向きなミュージジャンとプレイするかに尽きる。
関西ではプロミュージジャンがストリートで食ってた時代もある。
ワシはゲームとストリート以外は全部やったことがあるよ。
デモテープオーディションスレ総合 20
245 :関西おっさん[sage]:2008/10/13(月) 08:57:57 ID:FoFXxXMf
>>244

当然世界規模の話しとるんやけどな。あんたが自分と比べて安心したいだけやろ。
ワシの経験では露出すればする程オファーは増えるよ。それもメジャー企業の。
当然,プロモートよりも先に自分の作ってる音楽が良質であることが絶対条件。

>ただ、お金と人が大きな規模で動くと企業が絡む。そうなるといろんな欲がぶつかるから、
単純に音楽だけでは見て貰えない

だからワシがこの前書いたやろ。地域のコミュニティラジオから攻めろと。利害関係がぶつからない
場所だから、DJやラジオプログラマーの裁量で放送してもらえる。まず良い音楽をつくって
丁寧な手紙を書き、採用されなくても根気よく手紙を出し続けること。両親的なインディーズが
好きなアーティストを応援するのに似ているよ。
不採用でも試聴してもらったら、丁寧なお礼の手紙書くこと。あなたの音楽は放送しないといわれるまで
アタックすること。
ワシはプレイヤーを止めるまで音楽以外の仕事したことがない。あんたの認識不足やな。
ジャズドラマーは特殊でどんなジャンルでもこなせると言う人は少ない。



デモテープオーディションスレ総合 20
248 :関西おっさん[sage]:2008/10/13(月) 10:25:02 ID:FoFXxXMf
レコ大は別に興味は無いが、親戚家族が喜ぶやろ。それだけ。グラミーは尊敬するアーティスト
が名を連ねるステージだから、同じステージに上がりたい。日本語でスピーチ云々は
黒沢明のように皆から尊敬される存在になりたい言うこと。日本人の誇りを見せたい。
グラミーは毎年見てるけど、レコ大はあほらしいから殆ど見たこと無い。
デモテープオーディションスレ総合 20
249 :関西おっさん[sage]:2008/10/13(月) 10:38:26 ID:FoFXxXMf
音楽以外の仕事はプロになってからはしたことが無い。当たり前やろ。
利害関係がぶつからないと書いたやろ。ないとは言ってない。全然違う。
全国放送の場合、プログラムが決まってても直前に放送されないということがよくある。
無名でアンサインの場合、当たり前。
デモテープオーディションスレ総合 20
255 :関西おっさん[sage]:2008/10/13(月) 11:43:45 ID:FoFXxXMf
>>251

ワシは業界にあこがれなんかないよ。商売人は好きやないし。
グラミー取りたいのは世界的に成功したいから。商売はあとからついてくる。
デモテープオーディションスレ総合 20
258 :関西おっさん[sage]:2008/10/13(月) 13:58:56 ID:FoFXxXMf
ていうかワシは初めから純粋なプレイヤー志向やったから、売れたいと思ったことはなかった。ロックバンドの
時に売れたいと思ってたのは、ターウだけ。それもコーラスのちゃんねぇのほうが良い
ヴォーカリストやったけどな。サイドやってたメンツは全員プロになってる。


デモテープオーディションスレ総合 20
267 :関西おっさん[sage]:2008/10/13(月) 19:03:09 ID:FoFXxXMf
なんやワシに言うとるんか???

オーデションはいくらでも受けるべきやけどな、、、それもライブオーディション。
デモテもいくらでも出してもええよ。ただ、二つのクオリティが釣り合ってないと
プロは無理。そのチャレンジと平行して地道な積み重ね、活動が大事。
それをわかってなくて闇雲にデモテに頼ってる奴はバカ。他人の選択に人生を任せるよな奴は
どアホ。生きてても仕方が無い。
デモテープオーディションスレ総合 20
269 :関西おっさん[sage]:2008/10/13(月) 20:39:19 ID:FoFXxXMf
違うよ。オーデションは地道な活動の付録みたいなもんやな。
受けないよりうけたほうが良いというだけのこと。アマチュアでも地道にやってて
名が売れてきて横のつながりができれば、自然にプロ活動するようになる。
その上でデビューできるかどうかは只の運や。だから自分で活動しろと言うとるんや。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。