トップページ > DTM > 2008年10月13日 > 2bAdJ9sE

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000000069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
DTMやって初めて知った事
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
【M06/M08】YAMAHA Mシリーズ【MO6/MO8】
♪MIDIキーボード 9鍵目♪

書き込みレス一覧

DTMやって初めて知った事
16 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 13:38:08 ID:2bAdJ9sE
自称プロ
自称ヒットメーカー
自称「耳が聞こえなくなった事がある」奴が
やたら多い事。
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
462 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/13(月) 13:57:07 ID:2bAdJ9sE
キューベースとソナー、女にモテるにはどっち使えばいいですか?
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
465 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/13(月) 14:04:16 ID:2bAdJ9sE
と言う事は
ソナー:キモメン
キューベース(win):普通
キューベース(mac):イケメン

と考えればいいですか?
【M06/M08】YAMAHA Mシリーズ【MO6/MO8】
857 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 23:12:52 ID:2bAdJ9sE
>>856
高過ぎんだよw

ていうかオーディオI/Fは、何もFireWireで16in16Outとかじゃなく、どうせUSB付けるんだったら
2in2Outでも付けてくれないかなぁ、と。
まあUSB装備してる鍵盤シンセ全体に言える事だけど。

ノートユーザーにとってUSBのポート数は死活問題なのよ…
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
509 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 23:17:01 ID:2bAdJ9sE
25鍵はその鍵盤数にはあるまじき奥行きだし
88鍵は逆に奥行きの割に何も置けないデッドスペースの固まり…
(せめて昔の01/Wみたいに天面がフラットなら…)

結局49か61って話になっちゃうんだよなぁ
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
512 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 23:30:19 ID:2bAdJ9sE
>>510

YAMAHAだ、ってことぐらいか?w

…いやまあ実際、それを理由に買う寸前まで行ったんだが。
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
492 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 23:45:01 ID:2bAdJ9sE
>>491
究極的にいい音が欲しかったら専門の音源なりエフェクトなり、もっと高級なプラグインなり買うだろ、って意味じゃないのかね。
たとえばの話だが、KOMPLETEとWavesプラグインで完パケまで持って行ったとしたら、その土台がSONだろうがCUBだろうが変わらんだろう?
(内部処理がどうだとか細かい事は置いといて)
ただ、ワークフローとしては大きく違う。
488の言ってる事はそういうことじゃないのかね。

個人的にはバンドルプラグインとエフェクトでどうにかしようって発想は、
昔のDTMパッケージ(っつーかSC-88Pro1個)でどうにかしようって言ってるのと
次元が同じな気がする。
(すまんねぇ、たとえがおっさんで)
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
515 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 23:48:26 ID:2bAdJ9sE
>>514
DX7、SY99、初代餅、と渡り歩いてきたもので…

すまんねぇおっさんで。
【M06/M08】YAMAHA Mシリーズ【MO6/MO8】
859 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/13(月) 23:59:15 ID:2bAdJ9sE
>>858
>I/O欲しい人…

正直わからん。
ただどっちかってーとMO買う人ってシステム規模の小さい人(シンセはこれ1台とか、マイファーストシンセな人とか)が多いだろうし、
そーいう人が気軽にDAWとの連携が取れる機能があると便利かなぁ、と。

ノート云々は、自分がそういう使い方してるから言ってるだけw
ま、あまり深く考えないでくだちい。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。