トップページ > DTM > 2008年10月12日 > zedEjcBv

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012112007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
Roland JUNO-STAGE
Roland Juno-G PART4
【M3】KORG M3シリーズ総合スレッド 6【M3-M】

書き込みレス一覧

♪MIDIキーボード 9鍵目♪
480 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 17:58:40 ID:zedEjcBv
CMEのUF(銀色)かVX持ってる人いない?
Roland JUNO-STAGE
293 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 18:23:52 ID:zedEjcBv
俺ならSRX-06、07を挿すだろうな
Roland Juno-G PART4
360 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 18:52:03 ID:zedEjcBv
液晶修理した人いる?
Roland Juno-G PART4
362 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 19:01:14 ID:zedEjcBv
>>361
STAGEの液晶は良さそうだけど音がねぇ・・・・

向こうにも書いたけど俺の場合SRX-06と07増設しないと駄目だわ
【M3】KORG M3シリーズ総合スレッド 6【M3-M】
48 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 20:24:07 ID:zedEjcBv
TRITON EXに入ってたメロトロンの波形はなくなったのか。
コーラス、ブラス、ストリングス、フルートってあったからM3にもあると思ったが・・・
【M3】KORG M3シリーズ総合スレッド 6【M3-M】
50 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 21:10:39 ID:zedEjcBv
いや従来のM3の波形=M50の波形になるだろうから
M50に入るのかなーと思って調べてた
【M3】KORG M3シリーズ総合スレッド 6【M3-M】
53 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 21:59:34 ID:zedEjcBv
>>51
XPANDEDでは入るらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。