トップページ > DTM > 2008年10月12日 > wGJjk9aO

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000011210000021301014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
【M06/M08】YAMAHA Mシリーズ【MO6/MO8】
(´・ω・`)知らんがな
YAMAHA Sシリーズ
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
DTMやって初めて知った事

書き込みレス一覧

♪MIDIキーボード 9鍵目♪
458 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 01:16:46 ID:wGJjk9aO
>>457
言ってる事はだいたい同意なんだが、そこまでキチキチに考えなくても…

♪MIDIキーボード 9鍵目♪
462 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 02:07:31 ID:wGJjk9aO
>>461
何せ前科が大有りのPCRだからなぁ。 判らんぞ。
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
468 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 09:44:00 ID:wGJjk9aO
>>463
上の方でも触れたけど、現行モデル(PCR3桁)より前の奴は
結構ボンボン壊れてたよ。(鍵盤が効かなくなる。 まさに>>459の症状)
少なくとも自分を含めて自分の周囲で3件壊れてるんで
その時点でPCRへの信頼はなくなってしまった。

現行モデルの耐久性がどうかは、あと1年ぐらい市場の評価を見て判断しようと
思ってたけど、その矢先に>>459みたいな症状の報告があるとなぁ。
やっぱり持病が治ってない、と思ってしまうんだよね。
【M06/M08】YAMAHA Mシリーズ【MO6/MO8】
852 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 10:33:27 ID:wGJjk9aO
>>852
それは俺も一瞬考えたけど、コスト的に無理だろw
XSの波形のリリースを短くしたり倍音を削ったりで「それ風」の音にする事は考えられるけど…
あまり機能をXSに近づけすぎるとXSの割高感が拭えなくなるし…(実際高いけどね)
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
472 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 11:01:10 ID:wGJjk9aO
>>471
その考え方が工業製品・メーカーとしておかしいんだよ。
コストダウンってのは「いかに要求品質を下げずにコストを下げるか」であって
品質を劣化させてコストを落とすのは単なる「粗悪品の製造」でしかない。
【M06/M08】YAMAHA Mシリーズ【MO6/MO8】
854 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 11:10:45 ID:wGJjk9aO
>>853
確かにやってたわw
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
476 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 12:52:37 ID:wGJjk9aO
浮くかと思ってたら以外と理系が多いんだなw

とりあえずnanokey待ちなんだが
壊れない製品である事を祈るよ… ホント。
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
481 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 18:10:32 ID:wGJjk9aO
>>479
多分その日は永遠に来ないでしょう…
(´・ω・`)知らんがな
22 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 18:41:55 ID:wGJjk9aO
(`・ω・´)ageるがな
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
484 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 19:50:44 ID:wGJjk9aO
>>482
根拠と言う程のものでもないが

つ【KX88の後継が出ない】

売れないってこと、なんだろうねぇ。
YAMAHA Sシリーズ
168 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 20:04:33 ID:wGJjk9aO
ほっしゅほっしゅ
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
415 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 20:20:02 ID:wGJjk9aO
>>413
( ゚д゚)…

( ´д⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)…?

((つд⊂))ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)…!?


頼む、釣りだと言ってくれw
DTMやって初めて知った事
4 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 20:36:31 ID:wGJjk9aO
意外に独占が少なく競争原理が働いた市場である事

でもそれが故に信者が痛すぎる事
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
435 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 22:10:18 ID:wGJjk9aO
       ゃ    こ
    じ             の
 ん                   ス
な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ


…つーか、5〜6年前のJV/XP/XV系のスレの流れにそっくりw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。