トップページ > DTM > 2008年10月12日 > lN2hDNQV

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001000000000000001000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
118
korg MicroX
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
midiうpして音源リクすると誰かがmp3にしてくれるスレ

書き込みレス一覧

korg MicroX
592 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 00:37:30 ID:lN2hDNQV
KLC-DEバージョンアップでTRITONをシミュレートしたソフト音源が付属!
なんてあったりしてw

【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
956 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 00:53:43 ID:lN2hDNQV
>>954
メモリー容量の認識可能上限が違う
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
971 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 03:00:09 ID:lN2hDNQV
楽譜は情報伝達ツールでピアノロールは情報入力ツールと思ってる
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
996 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 18:52:17 ID:lN2hDNQV
>>993
テープの規格にも色々種類があるし・・・
midiうpして音源リクすると誰かがmp3にしてくれるスレ
127 :118[sage]:2008/10/12(日) 22:50:42 ID:lN2hDNQV
>>125
エフェクトは音色(または音源)に標準でかかっているものだと思います。
特に音源のエフェクト設定をしたり、外部のエフェクターを通したりはしていません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。