トップページ > DTM > 2008年10月12日 > jgxnM5GW

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0071000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
コンデンサマイク11本目

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
962 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 02:11:37 ID:jgxnM5GW
単に楽譜嫌いなんだと思う。音楽の授業は苦手だったとか多いと思うよ。
得意なほうでやればいい。それぞれ利点がある。
コンデンサマイク11本目
737 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 02:16:49 ID:jgxnM5GW
>>713の音屋むかつくってのはお門違いもいいとこだな。
コンデンサマイク11本目
739 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 02:29:51 ID:jgxnM5GW
別にRODEの肩持つわけじゃねえが、
全部RODE叩く奴から揉め事が始まってるだろ。

それ棚に上げて反論のほうだけ叩いてんじゃねえよ>>734-735
コンデンサマイク11本目
740 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 02:30:37 ID:jgxnM5GW
>>736もだよ。
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
966 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 02:33:11 ID:jgxnM5GW
>>963
うーん・・・大差ない
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
968 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 02:45:37 ID:jgxnM5GW
>>967
>音符の利点

例えばピアノロールなんてマイナー言語だから、DTM以外の演奏家には読めないわな。
楽譜で音楽の勉強したあとにDTM入る人は入りやすいわな。
代わりにピアノロールより表現の自由度は低いが。
でも音符の上にカーソル置いたらベロとかいろんな情報出てくるようにはなってる。
強弱記号もそのままMIDIに反映されるし。

ピアノロールの奴はたいてい、DTMで音楽の勉強はじめた奴だろ
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
970 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 02:58:41 ID:jgxnM5GW
いや、数値入力のほうがさらに自由度高いから。
楽譜と数値入力あわせ技だったら、ピアノロールくらいの情報度はあるから
必ずしもピアノ最強ではないべ
コンデンサマイク11本目
742 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 03:07:26 ID:jgxnM5GW
いちいち広告を真に受けて、ガッカリしたり腹立てたりしてる奴がめんどくせえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。