トップページ > DTM > 2008年10月12日 > TLAU8wzc

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011030002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
初音ミクはDTMの歴史を変えたソフトである
【Studio Pro】Logic ver59【Express】

書き込みレス一覧

【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
378 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 14:56:58 ID:TLAU8wzc
貧乏なので割れCUBASEユーザー。ボーカロイド登場以降の新規盲目組、SONARユーザー。

この2組の戦いの場所なんだろ?ここ
初音ミクはDTMの歴史を変えたソフトである
365 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 15:25:11 ID:TLAU8wzc
ミク厨って幕張メッセでエスカレーターを逆走させた人達のことでしょ?
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
397 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 17:09:26 ID:TLAU8wzc
しかし、CUBASEって昔はDP、Vision、Logicと張り合っていたソフトなんだけどな。
いまや対戦相手はSONARか。J2に降格したサッカーチームみたいだな

カールのいたころは凄かったよな。でも彼のいない今、フィロソフィーも魂も理想も何もない。
何のために誰の為に誰が作っているのかよくわからないものになってしまったな。

SONARはそれ以前に何の指針もないものだな。Rolandの会社上の命綱製品
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
399 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 17:32:32 ID:TLAU8wzc
ピッチ補正はMelodyneでそ。どう考えても
それ以下のもんて付いててもしょうがなくね?
【Studio Pro】Logic ver59【Express】
887 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 17:39:36 ID:TLAU8wzc
PPCからIntelの部分なんだけど、ロゼッタ起動すごくね?
多少描画が怪しいプラグインとかあったけど、コンマ1のアップで全部対応してたよ
PPCモード使用でトラブルらしいトラブルを体験したことがない。

で、Logicが64bitになると、具体的にはどんなことが便利になると予測できるんだ?
音が良くなるの?速くなるの?
スノーレパードはどえらいダイエットをしているそうなので、そのせいで速くなる気はするんだが、
64bitなくしてはありえなかったってわかりやすい変化ってどんなんだろう、教えてエロい人
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
425 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 21:22:52 ID:TLAU8wzc
出る杭を打つ。自機はプロの音が出せるんだという自己暗示。
2つの要素でダメダメなやつがだらけのスレだよね
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】
429 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/12(日) 21:48:39 ID:TLAU8wzc
>>428
出る杭打って自分の環境が最高のものなのだと、
自分の手の届かない環境は自分の環境よりも劣るのだ。と
自己暗示と自己顕示と身分差の強要。それとシェア獲得願望による権力誇示

ではないですかな。イジメ構造と似てますな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。