トップページ > DTM > 2008年10月12日 > AL/QKXZQ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00510000000000002041103118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
(`')<お前等の楽器のある部屋見せろや 26
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
大人の科学 ふろくアナログシンセ SX-150【2ネジ】
いい加減こういう質問はやめろ in DTM板
【mix】 ミックスダウン・テクニック 9 【down】
DTMやって初めて知った事

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
964 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 02:30:00 ID:AL/QKXZQ
>>950
なるほど サンクス。
電源大事だな・・今タコ足だから変えます。。ていうか地味なのが一番いいのかw
でも、そもそもモニターとしてどうなのかが不安かもOTZ
やっぱこのコンポで聞き込むのが大事なんですかね?
>>951
今度島村で聞かせてもらう事にします。
雑音きたら試してみよう。でもその前にマスタリング上手くならないと意味ないか・・
サンクス
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
967 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 02:34:29 ID:AL/QKXZQ
>>961
鍵盤使わない派だっているはず たとえば俺。プロじゃないけど
>>960
打ち込みは音符じゃ表しきれんじゃないか
本来演奏者が勝手にやってくれる所まで全部書かなきゃいけないんだからぁー!
>>962
音符の利点って何?
俺じっくり見ないとよめないレベルなんでようわからんOTZ
>>963
音割れまでの差は多少あると思うけど、MP3のほうが良質な対応ソフトが多いんじゃない?
でもそれは上手くミックスするなりマイキシマイズするなりして対応すべきだろ!
(`')<お前等の楽器のある部屋見せろや 26
908 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 02:38:32 ID:AL/QKXZQ
ちょっ おまっ 前と変わりすぎだろwwww
後ろにバイブ写ってた人でしょ?
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
463 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 02:44:15 ID:AL/QKXZQ
よくオキシジエンは糞って言われてるけど、PCRと比べてどんくらいダメ?
目くそ鼻くそレベルならオキシジエンでいーやって思ってるんだけど・・

つーかおまえら何でもうんこっていうよな。どれが真にクソなのかわかんねーじゃねーかぁ!
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
969 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 02:52:05 ID:AL/QKXZQ
なるほど。
つまり事前知識ナシの状態ならピアノロール最強ってことか
本気でDTMやるなら結局ピアノロールになるわなー サンクス
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
973 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 03:23:58 ID:AL/QKXZQ
>>970
うーん分かりにくくね?
ピアノロールだったら下に棒グラフで出てくれるし、数値入力が自由度高いっていうのもちょっと疑問
>>971に関しても今は情報伝達手段は面積の限られる紙媒体だけじゃないわけで、音符はもはや老害じゃないか?

というのは言いすぎにしても、楽器によって専用の表し方に変換するのも一瞬なんだしそろそろ音符も進化して良いと思う
なんか話それたな
(`')<お前等の楽器のある部屋見せろや 26
946 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 16:21:54 ID:AL/QKXZQ
アレだろ。おまえらギターいっぱい買っちゃうだろ?
同じだって
(`')<お前等の楽器のある部屋見せろや 26
947 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 16:23:07 ID:AL/QKXZQ
私女だけどもぐたんの曲聞きたい
大人の科学 ふろくアナログシンセ SX-150【2ネジ】
364 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 18:06:17 ID:AL/QKXZQ
なにこのこの352へのマジレスの多さ
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
994 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 18:50:05 ID:AL/QKXZQ
今更無いだろそんなもんw
素直に安いMTR買っとけよー
(`')<お前等の楽器のある部屋見せろや 26
962 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 18:57:17 ID:AL/QKXZQ
http://tfpr.org/up/src/up0137.jpg

絶対おかしい。
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.19【3歳児】
998 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 18:59:15 ID:AL/QKXZQ
CDでいいじゃん
相手も今頃テープ持ち込まれても再生できんだろ。
いい加減こういう質問はやめろ in DTM板
79 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 19:07:03 ID:AL/QKXZQ
>>77
これは新しいw
【mix】 ミックスダウン・テクニック 9 【down】
551 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 20:07:50 ID:AL/QKXZQ
ミックスのコツって何?ざっくり教えてよー
【mix】 ミックスダウン・テクニック 9 【down】
563 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 22:14:17 ID:AL/QKXZQ
そんなピンポイントじゃなくて漠然と教えてよー
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
488 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 22:21:36 ID:AL/QKXZQ
なにこの会社超怪しいんだけどw
DTMやって初めて知った事
5 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 22:23:03 ID:AL/QKXZQ
作曲はサルにでもできるけどミックスは難しいこと
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
493 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/10/12(日) 23:07:09 ID:AL/QKXZQ
じゃ俺も便乗
前から思ってたんだけどKXのアルペジエータって要らなくないか?
YAMAHAの製品機能ダサすぎるよ。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。