トップページ > DTM > 2008年10月02日 > k5FhmNlG

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
DTM用自作PC Part21

書き込みレス一覧

DTM用自作PC Part21
619 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/02(木) 03:50:43 ID:k5FhmNlG
> 音色もな
SytrusのSynStr-Rich ensembleでグリッサンドでもしてみな
Q9550でもあっというまに50%超えだ
DTM用自作PC Part21
620 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/02(木) 03:58:24 ID:k5FhmNlG
今軽く見てみたが
raptureのFrenchhornでも30%行くし
z3ta+のデフォルト音色8-bar First contactでも
パッセージ早いと50%まで行く

まぁこれはそんな使い方はしない音源ではあるけども
DTM用自作PC Part21
621 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/02(木) 04:02:25 ID:k5FhmNlG
ソフトシンセの作り手側はプロセッサに余裕があればどれだけでもやりたい事があるから
これなら満足に動かす事が出来るなんて時代はなかなか来ないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。